山梨県北杜市に蔵を構える日本酒の「山梨銘醸七賢」が作る自然由来の甘味料「糀糖(こうじとう)」。米糀と米粉だけで作られ、食物繊維やミネラルなど栄養素は豊富。江戸時代から日本酒を造り続ける七賢だから作ることができる逸品だ。しっかり甘いのに、カロリーは砂糖の半分だと言う。
この糀糖の使い方を学ぶ「糀’sワークショップ」が毎月10日に、横浜駅西口の相鉄ジョイナス地下1階クイーンズ伊勢丹横浜店内「eveやまなし」で開催されている。
日本発酵文化協会のみさきのゑさんを講師に、糀糖を使ったドリンクを飲みながら、発酵食品の基礎知識や調理法、美容やダイエットなどを学び、最後に糀糖を使ったスイーツも味わえる。毎回10人程度のアットホームな雰囲気で、「いつもの料理に糀を取り入れやすくなった」という参加者の声も。参加費は500円。詳細は同店【電話】045・312・6550。
読者プレゼント
糀糖と山梨の銘品を扱う同店のおすすめワインを各10本合計20人にプレゼント。ハガキに、〒、住所、氏名、年齢、希望商品を明記の上、〒231―0033横浜市中区長者町2の5の142階(株)タウンニュース社山梨P係。10月16日(金)必着。
*商品の鮮度を保つため、当選者には引換券を発送。店舗での引き換えとなりますのでご了承ください。
保土ケ谷区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|