神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2016年4月21日 エリアトップへ

樹源寺踏切 18年度までに人道橋化 歩行者対策急ぐ

社会

公開:2016年4月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
西谷駅近くの上星川7号踏切
西谷駅近くの上星川7号踏切

 横浜市では先ごろ、安全対策を講じる踏切の対策内容をまとめた「踏切安全対策実施計画」を公表し、樹源寺踏切と上星川7号踏切に関して、5年間を目途に歩行者対策を実施することが明らかになった。

 横浜市は、市内167カ所の踏切に対し、安全対策を計画的に進めるため策定した「踏切整備計画」を昨年4月に公表した。今回とりまとめた実施計画は、整備計画内にある、安全対策を進める10カ所と連続立体交差候補5区間の対策について、今後の対策内容をまとめたもの。

 樹源寺踏切は、現在の踏切を廃止し、跨線人道橋を整備する方向になった。JR東海道線・横須賀線の保土ヶ谷駅―東戸塚間に位置し、全長24m。線路の南側に位置する寺院と北側の墓地を結ぶ歩行者専用踏切で人の往来は通常少ないが、彼岸や盆の時期を中心に参拝者が利用している。

 4つの線路を渡り、途中には段差もあり、「過去には高齢者が渡り切れずに列車が緊急停車することもあった」と市の道路局担当者は説明し、歩行者の安全を確保するため、近くに跨線人道橋を設置し踏切を廃止する。2018年度中の完成を目指す。


東部方面線整備後に

 相鉄線西谷駅近くの上星川7号踏切は、踏切の拡幅やカラー舗装などの安全対策を講じる。幅4・7mの踏切に1日1100台ほどの車両が通行し、歩行者の安全対策が必要となっていた。現在、西谷駅では東部方面線の整備を進めているため、終了後の19年度中の完成を目指している。

全長24mの途中に段差も(樹源寺踏切)
全長24mの途中に段差も(樹源寺踏切)

保土ケ谷区版のトップニュース最新6

防災・減災マニュアル作成

川島東部連合町内会

防災・減災マニュアル作成

3千世帯に全戸配布

4月10日

まちづくりプラン始動

羽沢横浜国大駅周辺

まちづくりプラン始動

2区にまたがり市民主体

4月10日

59年の歴史に幕

保土ケ谷LC

59年の歴史に幕

多彩な支援で社会貢献

4月3日

市立公園 全面禁煙に

市立公園 全面禁煙に

受動喫煙対策として

4月3日

県内供給量が過去最多に

輸血用血液製剤

県内供給量が過去最多に

赤十字血液センター発表

4月3日

災害の恐ろしさを体感

災害の恐ろしさを体感

富士見台小で防災教室

3月27日

求人特集sponsored by 求人ボックス

社会保険完備の職場で看護師/准看護師

セントケア保土ヶ谷デイサービスセンター

横浜市 保土ケ谷区

月給26万6,500円~

正社員

診療所・クリニックの看護師/准看護師

香取耳鼻咽喉科

横浜市 保土ケ谷区

時給1,800円~

アルバイト・パート

看護師/准看護師募集、年齢不問

まなびの森 星川こども園

横浜市 保土ケ谷区

時給1,300円~1,500円

アルバイト・パート

介護施設の看護師/准看護師

有料老人ホーム フェリエ ドゥ 横浜鴨居

横浜市 保土ケ谷区

時給1,560円~2,170円

アルバイト・パート

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団翔仁会 オレンジ歯科・矯正歯科 イオン天王町

横浜市 保土ケ谷区

月給27万円~40万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 6月20日0:00更新

    0

  • 6月13日0:00更新

    0

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook