神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2018年10月25日 エリアトップへ

かるがもマラソン 参加者を受付中 保土ケ谷公園で2月

スポーツ

公開:2018年10月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
前大会のようす
前大会のようす

 毎年恒例となっている「第27回かるがもファミリーマラソン大会」(2019年2月17日開催)のエントリー受付が始まっている。今大会から会場が三ツ沢公園陸上競技場から保土ケ谷公園に変更となり、ラグビー場を起点に公園内を走る。

 今大会では区内出身で三段跳びの日本代表としてリオ五輪に出場した長谷川大悟選手がゲストとして走るほか、完走したランナーの中から抽選で横浜FC選手のサイン入りグッズが当たる企画も用意されている。

 種目は2、5、10Kmの3種目で小学生から一般まで18の部門が設けられている。参加費は500円から3500円。また、10Kmの部で上位入賞者には横浜マラソン2019の出場権が付与される。

 申込み方法は【1】パソコンかスマートフォンからhttp://www.karugamomarathon.jp/にアクセスし、大会エントリーページの指示に従って申込みか【2】専用振替用紙に必要事項を記載し、申込み。専用振替用紙は区役所の地域振興課でも配布されている。


 問合せは区役所地域振興課【電話】045・334・6308へ。

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

保土ケ谷安協 活動継続へ

保土ケ谷安協 活動継続へ

粘り強い交通安全教育を

4月17日

防犯ステッカーを販売

川島第五町内会

防犯ステッカーを販売

不審者けん制に一役

4月17日

多岐にわたる安心提供

多岐にわたる安心提供

交通指導員、地域で活躍

4月17日

新1年生の交通安全祈願

新1年生の交通安全祈願

「守る集い」にフリ丸登場

4月17日

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook