神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2019年4月18日 エリアトップへ

横国大と市 消防研究に関し覚書 特異災害対応などで協力

社会

公開:2019年4月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
覚書を交わす長谷部勇一学長(右)と高坂哲也消防局長
覚書を交わす長谷部勇一学長(右)と高坂哲也消防局長

 横浜国立大学先端科学高等研究院と横浜市消防局がこのほど、消防研究に関する覚書を締結した。

今後、同院は市内で発生した火災の原因や危険物・高圧ガスなどの災害原因究明に関する調査方法や分析結果、特異災害に対応するための消防隊活動などについて同局に協力・助言する。

 同研究院は21世紀社会におけるリスク対応の在り方を研究し対応策の社会実装に貢献することを目的に2014年に創設された。地域連携による社会貢献と新たな学問領域の研究フィールド拡大を進めようとしていた同院と、あらゆる災害に的確に対処し、安全基盤の整備といった同局の施策実現に向けた方向性が一致したことから今回の覚書締結に至った。



保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

燃料高騰で苦境の中小運送業を支援 横浜市が10万円交付へ

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

防犯ステッカーを販売

川島第五町内会

防犯ステッカーを販売

不審者けん制に一役

4月17日

多岐にわたる安心提供

多岐にわたる安心提供

交通指導員、地域で活躍

4月17日

新1年生の交通安全祈願

新1年生の交通安全祈願

「守る集い」にフリ丸登場

4月17日

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook