神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2019年10月17日 エリアトップへ

健康 糖尿病のいろは指南 横浜保土ケ谷中央病院

社会

公開:2019年10月17日

  • X
  • LINE
  • hatena

 釜台町にある「横浜保土ケ谷中央病院」(池秀之院長)では毎月、「糖尿病」をテーマにした講座が開かれている。医師や看護師、栄養士、薬剤師、臨床検査技師、理学療法士で組織する「糖尿病チーム」のスタッフが登壇し、糖尿病にまつわるさまざまな情報を提供している。

 厚生労働省の調査によると国内の糖尿病患者数は約1千万人と推定されているが、治療を受けている患者は約75%という報告がある。

 次回は11月14日(木)、15日(金)に開催予定。14日の講座では「神経障害」や「減塩食」などについて、15日は「危険な状態の糖尿病」や「睡眠障害」などに関してレクチャーを受けることができる。参加費は1日500円。当日参加可。

 詳細・問い合わせは同院患者サポートセンター【電話】045・331・1559へ。


㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

5月3日、国際仮装行列

4月25日

みなとみらいで今年も「スター・ウォーズ」イベント

きものフェス

5月4日〜6日

きものフェス

シルクセンターで

4月24日

初の首位でプレーオフへ

バスケB3横浜EX

初の首位でプレーオフへ

悲願のB2昇格めざす

4月24日

市が中小企業に助成金

市が中小企業に助成金

技術開発や販路開拓対象

4月24日

「新日」が八王子で大会

社会福祉チャリティー

「新日」が八王子で大会

5月18日、読者20人を招待

4月24日

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook