神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2020年3月5日 エリアトップへ

(PR)

まぶたのたるみ、目の下のクマ、膨らみなど 目もと老化のタイプ別治療法

公開:2020年3月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
佐々木直美院長
佐々木直美院長

 まぶたのたるみやクマのせいで、実年齢よりも老けて見られる、とお悩みではないだろうか?これらは目もとの老化サインという。悩みに応じた治療法を「聖心美容クリニック・横浜院」の佐々木直美院長に聞いた。

 最近、目が開けにくくなってきたと感じたら「眼瞼(がんけん)下垂」の可能性があるという。加齢や、ハードコンタクトレンズの使用、長時間のパソコン使用などで、まぶたを持ち上げる筋力が低下するのが原因で、症状が軽〜中程度であれば、改善がはかれる「眼瞼下垂(埋没法)」が適しているという。

 「皮膚の状態や仕上がりまでイメージするので、美しい目もとがよみがえります」と佐々木院長は話す。まぶたのたるみが重度の場合は「眉下リフト」を提案することも。加齢で二重ラインが狭くなってきた、上まぶたが厚く腫れぼったい方にも適しているという。眉毛下ラインに沿って皮膚を切開するので、傷跡が目立ちにくいのが特長だ。一人ひとりの目の形や症状に合わせて施術する。目もとの印象を変えることなく、自然な仕上がりになるという。

 目の下のクマや膨らみが目立ってきた場合は「目の下の脂肪取り」が適しているそう。加齢により起こるこれらの症状は、眼球の下にある眼窩(がんか)脂肪が押し出されてできたものだ。この脂肪を、まぶたの裏側から取り出すことで、クマや膨らみが改善できるのだという。「皮膚を切らない施術のため、傷跡の心配もなく、術後の腫れもほぼないので、翌日からメイクも可能です」と佐々木院長。

-・-・-・-・-・-

 「当院では医師が最適な治療法をご提案します。お気軽にご相談ください」

目もと老化のタイプ別治療法-画像2 目もと老化のタイプ別治療法-画像3 目もと老化のタイプ別治療法-画像4
目もと老化のタイプ別治療法-画像5

聖心美容クリニック 横浜院

横浜市神奈川区鶴屋町2-24-1谷川ビルANNEX7F

TEL:0120-456-528

https://www.biyougeka.com/

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

保土ケ谷区版のピックアップ(PR)最新6

住宅の耐震補助 支援拡充へ

令和7年4月から

住宅の耐震補助 支援拡充へ

2000年5月末までの住宅が対象に

3月27日

「新たな大都市制度」へ

横浜市

「新たな大都市制度」へ

指定都市市長会主催で議論

3月27日

新生活に向け矯正をスタート

新生活に向け矯正をスタート

鶴ヶ峰 たけのうち矯正歯科

3月20日

4月5日にサッカー教室

保土ケ谷公園

4月5日にサッカー教室

ギャラリー企画も募集中

3月20日

まずは無料で「不動産価値」知ろう

まずは無料で「不動産価値」知ろう

神奈中不動産センター

3月20日

義務化の相続登記をサポート

義務化の相続登記をサポート

事務所を移転 相談しやすく

3月13日

求人特集sponsored by 求人ボックス

学校給食調理スタッフ・社会保険完備の職場で調理師/調理スタッフ

協立給食株式会社 横浜市立初音が丘小学校内の厨房

横浜市 保土ケ谷区

月給20万円~30万円

正社員

社会保険完備の職場で調理師/調理スタッフ

HITOWAフードサービス株式会社 ホームステーションらいふ羽沢横浜国大内の厨房

横浜市 保土ケ谷区

月給21万円~24万円

正社員

歯科業界向け営業スタッフ/ノルマなし/インセンティブあり/完全週休2日

株式会社DENRICHE

横浜市 保土ケ谷区

月給25万円~45万円

正社員

薬剤師募集、年齢不問

育生会横浜病院

横浜市 保土ケ谷区

時給2,000円~2,300円

アルバイト・パート

正看護師・社会保険完備の職場で看護師/准看護師

育生会訪問看護ステーションユーカリ

横浜市 保土ケ谷区

月給27万5,000円~35万5,000円

正社員

診療所・クリニックの看護師/准看護師

Aya女性のためのクリニック

横浜市 保土ケ谷区

時給1,900円~

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook