神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2021年1月1日 エリアトップへ

電子M(マネー)ポイント付与 セブンにペットボトル回収機

社会

公開:2021年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
専用の回収機にペットボトルを入れる
専用の回収機にペットボトルを入れる

 非常に便利な素材であるプラスチックは成形しやすく、軽くて丈夫で密閉性も高いため、製品の軽量化や食品ロスの削減など、あらゆる分野で私たちの生活に貢献している。その一方で廃棄物、資源節約、地球温暖化、海洋プラスチック汚染などの多くの課題も抱えている。

 プラスチックごみが海中を漂い、生物が誤飲・誤食するなど、生態系に大きな悪影響を与えることは、50年以上前から研究者らによって指摘されていた。世界規模でみると年間数百万トンものプラスチックが陸上から海洋へ流出していると推計されている。この状況がこのまま続くと2050年までに、魚の重量を上回るプラスチックごみが海洋を占めるという予測もある。

 プラスチック製容器包装は焼却すると生ごみなどの約150倍の温室効果ガスを発生させるが、横浜市の「燃やすごみ」の中には未分別のプラスチック製容器包装が約40%も混入している現状がある。

 こういった事態を受け横浜市と日本財団、(株)セブンイレブン・ジャパンが共同で、使用済みペットボトルのリサイクル事業を始めた。3者が連携し、新たなペットボトルの資源化モデルの構築を図る方針で、1月末までに約120店舗に回収機が設置される。

 店頭に設置された回収機にキャップとラベルを外し、中を洗浄したペットボトルを入れると自動で圧縮され、専門業者を通じ再生ペットボトルの原料となる。石油からペットボトルを製造する場合に比べ、二酸化炭素(CO2)排出量は約25%削減できるという。

 回収対象となるのは2リットルまでの透明なボトルで、セブン&アイグループの電子マネー「nanaco(ナナコ)」のポイントが5本につき1ポイント付与される仕組みだ。
 




保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

燃料高騰で苦境の中小運送業を支援 横浜市が10万円交付へ

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

防犯ステッカーを販売

川島第五町内会

防犯ステッカーを販売

不審者けん制に一役

4月17日

多岐にわたる安心提供

多岐にわたる安心提供

交通指導員、地域で活躍

4月17日

新1年生の交通安全祈願

新1年生の交通安全祈願

「守る集い」にフリ丸登場

4月17日

求人特集sponsored by 求人ボックス

理学療法士

サンシティ横浜

横浜市 保土ケ谷区

月給30万8,400円~

正社員

保育士短期パート/小規模/扶養内/3月末まで/週2日~/ブランクOK

わんぱく保育園

横浜市 保土ケ谷区

時給1,300円~1,500円

アルバイト・パート

タクシーアプリGOを使ったドライバー 最大年収800万円可能

ヒノデ第一交通株式会社

横浜市 保土ケ谷区

月給25万円~45万円

正社員

お水のルート配送ドライバー・前払い可能・ダブルワーク・副業可能

株式会社Trasaburou

横浜市 保土ケ谷区

日給2万円~3万円

業務委託

タクシーアプリGOを使ったドライバー 最大年収850万円可能

メトロ自動車株式会社

横浜市 保土ケ谷区

月給35万円~58万円

正社員

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook