神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2021年3月4日 エリアトップへ

新井小学校下 「危険バス停」が解消 乗降場新設で事故防止

社会

公開:2021年3月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
工事後のバス停に停車するバス
工事後のバス停に停車するバス

 横断歩道や交差点に近接した「危険なバス停」として神奈川県警が公表していた上菅田町の「新井小学校下」について、は安全性確保対策の工事を終え、2月19日の始発から供用を開始した。

 新井小学校下バス停は横断歩道との距離が近く、横断歩道を渡る歩行者がバスの死角に入ってしまう危険な状況にあった。昨年には安全性確保のため、横断歩道とバス停の距離を取り、鴨居駅方面のバス停を20mほど先に移設していた。

 このほど新設された「バスベイ」は乗降の際に後続車の通行を妨げないように退避できるスペース。これによりドライバーから横断歩道を渡る歩行者の姿が確認しやすくなった。

 バスベイ部分の道路拡張には久保田重雄さんが自宅の土地の一部を提供。久保田さんは「地域の皆さんの安全・安心につながれば」と話した。

局の所管全て対応完了

 県警が発表している「危険なバス停」は西区北軽井沢で2018年に発生した市営バス降車直後の交通死亡事故を受けてリストアップされたもの。市内に40カ所が存在し、うち市局所管のバス停は14カ所あったが、局によると今回の工事で対象の14カ所すべての安全対策が終了したという。

 今後は国土交通省の設置する「バス停留所安全性確保合同検討会」が1月に公表したリストに沿って、順次安全性確保の対策を行う方針だ。




㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

保土ケ谷区版のトップニュース最新6

災害の恐ろしさを体感

災害の恐ろしさを体感

富士見台小で防災教室

3月27日

通電火災対策を加速

横浜市

通電火災対策を加速

感震ブレーカー普及促進

3月20日

生徒2人が賞獲得

横浜清風高

生徒2人が賞獲得

小論文、動画で思い発信

3月20日

子宮頸がんに新検診

横浜市

子宮頸がんに新検診

早期発見へ 支援体制強化

3月13日

文科大臣表彰を受賞

新井中A.S.C.C

文科大臣表彰を受賞

学校・地域との連携に評価

3月13日

絵本セット貸し出し開始

地区センター

絵本セット貸し出し開始

図書館司書選定の5種類

3月6日

求人特集sponsored by 求人ボックス

診療所・クリニックでの歯科衛生士/神奈川県横浜市保土ヶ谷区

医療法人社団慧仁会 ふるた歯科

横浜市 保土ケ谷区

時給1,850円~2,000円

アルバイト・パート

経験1年必須/SE/国内最大シェアECソリューション/ホワイト500認定/働き方/残業11時間

株式会社エルテックス

横浜市 保土ケ谷区

年収400万円~800万円

正社員

保育士パート/小規模/社会保険完備/1日6時間~/駅チカ/車通勤OK

ひよこ保育室

横浜市 保土ケ谷区

時給1,270円~1,470円

アルバイト・パート

調剤薬局勤務の薬剤師

ドリーム薬局 西谷店

横浜市 保土ケ谷区

月給26万6,670円~

正社員

日払いOK/時給1400円/フォークリフトスタッフ

株式会社アットライン

横浜市 保土ケ谷区

時給1,400円

派遣社員

訪問介護 ホームヘルパー

株式会社ツクイ

横浜市 保土ケ谷区

月給21万9,250円~30万6,850円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 6月20日0:00更新

    0

  • 6月13日0:00更新

    0

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook