神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2021年4月8日 エリアトップへ

朝のニュース情報番組で初のメインキャスターを務める 谷原 章介さん 横浜市出身 48歳

公開:2021年4月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
谷原 章介さん

新たな「朝の顔」に

 ○…3月29日からスタートした朝8時のニュース情報番組「めざまし8(エイト)」(フジテレビ)のメインキャスターに抜擢。クイズに音楽、料理番組と司会業は慣れたものだが、ニュース番組は初めて。「ワクワクしつつドキドキしてる。初恋のような…不思議な心境です」と笑顔を見せる。

 ○…港北区出身。テレビでも横浜好きを公言するハマっ子だ。高田東小から高学年で中区の元街小へ転校。中華街や元町が遊び場だった。新田中、港北高を卒業後、ファッションの専門学校在籍中にモデルの道へ。「メンズノンノ」の専属モデルを経て、23歳で映画『花より男子(だんご)』で俳優デビューした。以降ドラマや舞台、司会と幅広い活躍はご存知の通り。183cmの長身に甘く爽やかなルックス、落ち着いたトーンの美声は年を重ねても変わらず一層の魅力を放っている。

 ○…プライベートでは三男三女のお父さん。「もちろん怒ることもありますよ。でも寝顔を見ると可愛くて」。現在は都内在住だが「広々とした公園をぐるりと散歩するのが気持ちいい」と根岸森林公園に遊びに来ることも。裁縫や家事全般をさらりとこなし、得意の料理はプロ級の腕前。一方チェーン店の牛丼や町中華を好む庶民的な一面も覗かせる。下町情緒溢れる野毛も大好きな場所だ。「生まれ育った横浜は気の置けない場所ですね。人情味があるのがハマっ子のいいところ」

 ○…子育て中の立場から、今特に気になるニュースはシングルマザーや生活困窮など子どもに関わる問題だという。「分かったふりせず、おごらず、視聴者の感覚に寄り添った”生活者目線”を大切に。『この人の顔を見て朝が始まると気持ちがいいんだよな』と思ってもらえるような番組にできたら」


保土ケ谷区版の人物風土記最新6

並木 満陽さん

保土ケ谷区の最年少交通指導員として活動し、交通事故防止などに努める

並木 満陽さん

上星川在勤 27歳

4月17日

田渕 祐輔さん

3月21日付けで第79代保土ケ谷警察署長に就任した

田渕 祐輔さん

川辺町在勤 59歳

4月10日

森山 祐樹さん

MORIYAMA GROUP3社の代表取締役社長に就任した

森山 祐樹さん

上星川在住 39歳

4月3日

宮生 和郎さん

保土ケ谷小学校の校長で、けん玉を通じた教育などに取り組む

宮生 和郎さん

今井町在住 62歳

3月27日

上原 章吾さん

スポーツクラブ「メガロス横浜天王町」の支配人で、保土ケ谷消防署とのコラボ企画に携わる

上原 章吾さん

保土ケ谷区在住 41歳

3月20日

石川 正夫さん

地域防犯活動が評価され、保土ケ谷警察署から「神奈川県警察本部長褒賞」を授与された

石川 正夫さん

和田在住 72歳

3月13日

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook