東京2020オリンピックの野球とソフトボールの競技会場となっている横浜スタジアム周辺で、現在交通規制が行われている。8月9日(月)まで。
現在は、横浜スタジアム前交差点〜関内駅南口交差点、不老町交差点〜ハマスタ入口交差点で大会関係車両以外の車両と歩行者の通行を規制。7月23日からは、尾上町交番横の交差点から莱町交差点方向への右左折禁止も追加される。また、横浜公園交差点〜相生町一丁目交差点、相生町一丁目交差点〜尾上町二丁目交差点は7月20日から全ての車両が通行禁止となる。期間中、歩行者の通行も一部規制される。
その他、8月9日まで首都高速道路の横浜公園の上り出口が通行止めとなり、下り出口が規制される(大さん橋方面のみ通行可)。この交通規制に伴い、市営バスも迂回ルートを運行する。通行規制の詳細は「東京2020オリンピック・パラリンピック横浜市ウェブサイト」から見られる。
![]() 歩行者の通行規制
|
|
<PR>
保土ケ谷区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
横浜市長選 7月20日告示、8月3日投開票3月31日 |