神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2021年7月29日 エリアトップへ

民話紙芝居の原画展 岩間市民プラザで5日から

文化

公開:2021年7月29日

  • X
  • LINE
  • hatena

 保土ケ谷区内に伝わる民話や昔話を題材に紙芝居を制作し、幼稚園や保育園、小学校、高齢者施設などで口演を行っている市民グループ「『ほどがや』えかたり〜べ」(篠崎顕一代表)が8月5日(木)から10日(火)まで岩間市民プラザ3階のギャラリーで原画展を開く。観覧は午前10時から午後5時まで(最終日は4時まで)。

 同グループではこれまでに39の作品を完成させている。今回の企画展では、そのうち15作品を手掛けた初音ケ谷在住の河野充良さん=人物風土記で紹介=の作品を展示。「後ろ向き天王様」「たけのこ地蔵さま」「へんしょう寺のほとけさま」などの原画が解説文を添えて紹介される。

 篠崎代表は「こうした機会を通じて幅広い世代の方々に保土ケ谷に伝わる民話に触れていただければ」と話している。問い合わせは篠崎代表【携帯電話】090・9391・7484へ。

11日には口演会も企画

 11日(水)には紙芝居口演も予定されてる。午前10時30分から11時15分までで事前申し込み制。

 当日は「えかたり〜べ」のメンバーが「みそすりばんば」「十二支のはじまり」を披露するほか、将来的に福祉施設などを慰問した際に、紙芝居口演をする計画を持つ保土ケ谷高校JRC部の生徒も舞台に立つ予定だという。問い合わせは同プラザ【電話】045・337・0011へ。
 




保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

米国関税引き上げで横浜市が特別経営相談窓口

「自閉症の特性を知って」

「自閉症の特性を知って」

啓発デー、横浜市自閉症協会が企画

4月4日

夕方の小児急病に対応

夕方の小児急病に対応

東部病院で4月から外来設置

4月3日

「大人の遠足」で歴史体感

空調設備会社ヨコレイ

「大人の遠足」で歴史体感

靖国神社を訪問

4月3日

スカーフ大使決まる

13代目

スカーフ大使決まる

多様な魅力を発信

4月3日

防犯カメラなど配布

横浜市

防犯カメラなど配布

459カ所の地域防災拠点に

4月3日

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

夜勤専従の看護助手

株式会社H&L

横浜市 保土ケ谷区

日給2万7,000円~

派遣社員

保育士/正社員/私立認可保育園/4週8休か週休3日/未経験/資格必須

星川こども園

横浜市 保土ケ谷区

月給22万円~24万円

正社員

看護職/人気求人

株式会社菜の香

横浜市 保土ケ谷区

月給35万円~45万円

正社員

運営スタッフ/スポーツ施設運営スタッフ 動画研修あり/資格取得補助

シンコースポーツ株式会社

横浜市 保土ケ谷区

時給1,300円~

契約社員

あん摩マッサージ指圧師/2025年4月4日更新

訪問医療マッサージ GENKI SUN横浜天王町

横浜市 保土ケ谷区

月給18万8,000円~21万500円

正社員

幼稚園教諭/2025年4月4日更新

育和幼稚園

横浜市 保土ケ谷区

月給20万3,600円~30万8,400円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 6月20日0:00更新

    0

  • 6月13日0:00更新

    0

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook