神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2021年10月7日 エリアトップへ

赤い羽根 協力呼びかけ コロナ禍でも工夫

社会

公開:2021年10月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
ICカードでの募金のようす
ICカードでの募金のようす

 赤い羽根共同募金運動が10月1日から始まるのに合わせ、保土ケ谷区内の鉄道駅周辺などでは2日から4日まで街頭募金活動が行われた。

 赤い羽根共同募金は、地域の福祉活動の支援や課題解決のため、寄付を募る運動。期間は来年3月31日までの6カ月間で、寄付金は区・地区社会福祉協議会などに配分されて、高齢者の活動や障害児者支援などに役立てられている。

 今年は新たな募金手段として、星川駅前での募金に限り、交通系ICカードやLINEペイを利用できるキャッシュレス決済を初導入。また、上菅田町の学童「たけのこクラブ」などで収録した子どもたちの音声を流し、コロナ禍でも募金を呼びかけた。



保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

息をのむ武術の数々

県立武道館

息をのむ武術の数々

あらゆる武道家が一堂に

4月10日

人気のDVD鑑賞会

アートホール

人気のDVD鑑賞会

4月25日『自転車泥棒』

4月10日

シーサイドラインフェスタ

10回目にちなみ10大企画

シーサイドラインフェスタ

4月19日、入場無料

4月10日

5月のホーム戦で優待

横浜BC

5月のホーム戦で優待

横浜BUNTAIが会場

4月10日

政治の場 平等感1割

男女の地位

政治の場 平等感1割

市民意識調査で明らかに

4月10日

神奈川県銘菓5品決まる

神奈川県銘菓5品決まる

菓子コンクール表彰式

4月10日

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 6月20日0:00更新

    0

  • 6月13日0:00更新

    0

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook