神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2022年10月6日 エリアトップへ

ゴミ拾って「ナイスー」 スポーツ感覚で街を清掃

コミュニティスポーツ

公開:2022年10月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
走りながらゴミを回収した
走りながらゴミを回収した

 ゴミを拾いながらジョギングする北欧発祥のスポーツ「プロギング」が9月23日に区内で開催され、ランニング愛好家ら約20人が参加した。

 クラフトビールを製造販売する「横浜ビール」が企画し、上星川駅前の温浴施設「天然温泉満天の湯」がこの取り組みに賛同。この日は満天の湯を発着点に、道端のゴミを回収しながら保土ケ谷公園までランニングで往復した。

 参加者はゴミを拾う係と受け取る係に分かれ、回収袋にゴミが入ると「ナイスー」の掛け声が飛んでいた。空き缶や傘など11kgのごみを回収したのち、参加者は横浜ビールで乾杯し、満天の湯で汗を流した。参加者にプロギングをレクチャーしたスポーツブランド「Onジャパン」の駒田博紀代表は「プロギングはフィットネス。楽しみながらすることが環境にとっても良いことになる。参加した人はきっと、今後ポイ捨てしなくなるはず」と話した。満天の湯の久下沼伊織常務は「プロギングと風呂と食事は親和性も高い。今後も開催していけたら」と話した。



保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

行政書士による無料相談会

行政書士による無料相談会

4月25日

4月17日

投打かみあい東日本3位

投打かみあい東日本3位

横浜清風高校 ソフトボール部

4月17日

保土ケ谷安協 活動継続へ

保土ケ谷安協 活動継続へ

粘り強い交通安全教育を

4月17日

防犯ステッカーを販売

川島第五町内会

防犯ステッカーを販売

不審者けん制に一役

4月17日

多岐にわたる安心提供

多岐にわたる安心提供

交通指導員、地域で活躍

4月17日

新1年生の交通安全祈願

新1年生の交通安全祈願

「守る集い」にフリ丸登場

4月17日

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook