神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2022年10月20日 エリアトップへ

日本代表としてオセロの世界大会に出場する 大森 敬太さん 保土ケ谷土木事務所在勤 32歳

公開:2022年10月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
大森 敬太さん

内に秘める攻めの姿勢

 ○…「一生に一度あるかないかの貴重な機会。子どもの頃から憧れてきた世界大会の舞台ですから、楽しみという気持ちよりもプレッシャーの方が強い」。オセロ競技歴は22年。多くの時間を費やしたどり着いた晴れの舞台でも、序盤から積極的に石をとり、相手の手を制限する「攻撃的な戦い」で世界に挑む。

 ○…9歳の時から盤面に向かう生活が始まった。有段者だった父親との対局は「こてんぱんにやられる毎日」。負けず嫌いの気質に火が付いた。「父に勝ちたい」。学校から帰ると夕食時まで入門書を読み込み、父親が居る時には対局を重ねた。翌年、初めて出場した大会で優勝までの道筋が見えた決勝戦で打った一手が忘れられない。最善手を見極めていたが、なぜか違う箇所に石を置いた。この一手が仇となり、形勢逆転。悔し涙が頬を伝った。「なにくそ」。競技者として高みをめざす転機だった。

 ○…妻と1歳半の子どもと3人で都内に暮らす。オセロは先の展開を読む力が求められ、時として20手先の状況を予測しながら一手を打つこともあるというが、「日常生活では先を読むことが苦手で」。屈託のない笑顔を浮かべそう話すが、盤面に向かうと「普段とは違う自分が出てくる」という。「対局では相手を『ここにしか打てない』という状況に追い込むことを考えている」。理路整然と語るその様は迫力すら感じさせる。

 ○…「単純と思われがちだが、実は奥が深い。ここがオセロの魅力」。ルールもわかりやすく、誰でも楽しめるメジャーゲームだが、競技としてはマイナーなことも事実。「強くなりない」。自身が少年時代に抱いたように、高みをめざす次世代のためにも、日の丸を背負い戦う世界戦での躍進が期待される。

保土ケ谷区版の人物風土記最新6

西田 けんたろうさん

バイオリニストで、権太坂小学校で行われた芸術鑑賞会で児童と共に合奏した

西田 けんたろうさん

保土ケ谷区在住 48歳

1月9日

野本 優菜さん

二十歳の市民を祝うつどい実行委員会の委員長を務める

野本 優菜さん

上菅田町在住 20歳

1月1日

吉田 武蔵さん

学校教員、プロボクサー、お笑い芸人として多彩に活動する

吉田 武蔵さん

保土ケ谷区在住 35歳

12月19日

八木 千尋さん

保土ケ谷交通安全協会の事務長で、啓発活動の準備などに携わる

八木 千尋さん

川辺町在勤 68歳

12月12日

相沢 祐介さん

今年創部50周年を迎えた「今井少年野球部」の監督を務めている

相沢 祐介さん

今井町在住 37歳

12月5日

石川 源七さん

常盤台地区連合町内会の会長で、大学生らと協力して地域を盛り上げている

石川 源七さん

常盤台在住 80歳

11月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook