神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2023年1月12日 エリアトップへ

「赤ちゃんありがとうコンサート」の実行委員長を務める 高野 直子さん 峰岡町在住 53歳

公開:2023年1月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
高野 直子さん

「寄り添う姿勢」徹底

 ○…「親子で楽しむ『ファミリーコンサート』とは違い、今回のコンサートの主役はママやパパ。楽曲も大人向けのラインナップにしています」。実行委員長を務めるベビーカーのまま入場し鑑賞できるコンサートの初開催へ向けた準備は佳境を迎えている。「お子さんが泣いたり、騒いだりしてしまっても大丈夫。子育てに携わる人がリラックスできる時間になれば」

 ○…東京の下町で生まれ育った。いい意味で人々の関係性が深い土地柄。年上の子が年下の子どもの面倒を見るのが当たり前だったこの幼少期の暮らしが今につながる。「幼稚園の先生になりたい」。小学生時代に胸に抱いたおぼろげな夢だ。高校生になると別の道も夢見たが、専門学校に進み幼稚園教諭と保育士の資格を取得。結婚し子どもを授かるまで10年ほど幼稚園に勤務した。

 ○…「幼稚園で30人の園児を毎日見てきたのに、一人の子に何でこんなに手がかかるの…」。自身がママとなり始まった子育て生活は、幼稚園でのそれとは全く違う世界で戸惑ったことも。2人の娘を育て上げた自身の子育て経験が現場復帰後の生活に大きな変化を与えた。「子育ての悩みや相談に本気で共感できるようになった」。相談を受ければゴールを示すのではなく、親身になって聞くことに重きを置いている。そして最後に一言を添える。「話してくれてありがとう」

 ○…そんな寄り添いの姿勢は今回のコンサートにも垣間見える。会場となるホールの特性を最大限に活かしベビーカーごと来場できる形式にした。ベビーカーを持ち込み通路幅や来場する親子に必要なスペースを検証。「本格的な音楽を楽しみリラックスできる時間にしてほしい」。思いが詰まった1日になる。


保土ケ谷区版の人物風土記最新6

並木 満陽さん

保土ケ谷区の最年少交通指導員として活動し、交通事故防止などに努める

並木 満陽さん

上星川在勤 27歳

4月17日

田渕 祐輔さん

3月21日付けで第79代保土ケ谷警察署長に就任した

田渕 祐輔さん

川辺町在勤 59歳

4月10日

森山 祐樹さん

MORIYAMA GROUP3社の代表取締役社長に就任した

森山 祐樹さん

上星川在住 39歳

4月3日

宮生 和郎さん

保土ケ谷小学校の校長で、けん玉を通じた教育などに取り組む

宮生 和郎さん

今井町在住 62歳

3月27日

上原 章吾さん

スポーツクラブ「メガロス横浜天王町」の支配人で、保土ケ谷消防署とのコラボ企画に携わる

上原 章吾さん

保土ケ谷区在住 41歳

3月20日

石川 正夫さん

地域防犯活動が評価され、保土ケ谷警察署から「神奈川県警察本部長褒賞」を授与された

石川 正夫さん

和田在住 72歳

3月13日

求人特集sponsored by 求人ボックス

ホテル清掃スタッフ

株式会社サン企画

横浜市 保土ケ谷区

時給1,200円

アルバイト・パート

厨房業務/盛り付け・洗浄・調理補助 等

社会福祉法人朋光会 ほどがや

横浜市 保土ケ谷区

時給1,162円~

アルバイト・パート

配送業務/業務委託ドライバー/日給1万9千円保証/月収60万円~/未経験9割/安定のフォロー体制

株式会社YTcargo

横浜市 保土ケ谷区

日給1万9,000円~3万5,000円

業務委託

ITサポート/在宅OK

アデコ株式会社 DIGITAL CAREER推進課

横浜市 保土ケ谷区

月給22万1,000円~27万円

正社員

保育士/2025年4月22日更新

社会福祉法人相愛会 新桜ヶ丘保育園

横浜市 保土ケ谷区

正社員

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook