イオンスタイル天王町(中野公現店長)で8月上旬の4日間にわたり、沖縄の物産を集めた「沖縄フェア」が開かれた。
店内には沖縄ブランドのあぐー豚・もとぶ牛やサーターアンダギー、沖縄そば、泡盛、沖縄限定の清涼飲料水など、普段は店頭に並ばない沖縄の味を紹介するコーナーが特設され、多くの来店客が足を止め、「沖縄の味」を買い求めていた。
仏向町から買い物に訪れた50代の主婦は、「コロナの前に沖縄旅行に行った。とても良い思い出で、また行きたいと思っている。今年の夏は行けないが、色々と買って沖縄気分を味わいたい」と話した。
沖縄フェアは2011年に同県とイオンが結んだ包括的連携協定の一環として開催されている。天王町店での開催は初めてで、店内に特設されたステージでは「泡盛の女王」に選ばれた前泊選香さんが泡盛の美味しい飲み方を紹介したほか、沖縄のお笑い芸人「凸凹トラベリング」がクイズなどを交えながら沖縄をPR。子ども向け番組「ひらけ!ポンキッキ」で「ユイユイ」を歌い全国デビューしたのをきっかけに結成された「ゆいゆいシスターズ」は沖縄民謡などを披露し、沖縄気分を盛り上げた。
保土ケ谷区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>