神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2023年9月28日 エリアトップへ

リプラ保土ケ谷 1日に「ごうど市」 野菜直売、惣菜・弁当も

社会

公開:2023年9月28日

  • X
  • LINE
  • hatena

 江戸時代から昭和20年代まであった旧東海道の宿場市をルーツとする「ごうど市」が10月1日(日)、JR保土ケ谷駅東口に今春開所した「リプラ保土ケ谷」内の地域交流スペースで開かれる。午前10時から正午までで農家直送の地場野菜や惣菜、弁当、和菓子などを販売するほか、保土ケ谷の昔ばなし(10時30分〜・11時〜)や保土ヶ谷宿の再現模型展示なども企画されている。また、まちづくりに関する要望や意見を気軽にボードに貼り付け未来のまちのプランを立てる「まちづくりプランボード」も設置される。

 保土ケ谷宿の歴史に詳しい岩井町のそば店・桑名屋店主の近藤博昭さんによると、「ごうど市」は神明社=神戸町=の氏子たちが江戸時代中期に始めたものと言われている。12月28日の一日限りで開かれ、年越しの市として神棚や掃除道具などが売られ、近郊からも訪れる人がいたという。

 ごうど市が現代によみがえったのは2013年。近藤さんらによる区内で活動する市民団体「ほどがや人・まち・文化振興会」が主催し「宿場朝市ごうどいち」の名称で月1回程度、旧東海道沿いでもある保土ケ谷駅西口商店街の一角で地場野菜や地元名産品の販売が行われていたが、コロナ禍もあり中断していたが7月に3年ぶりに復活した。問い合わせは桑名屋・近藤さん【電話】045・331・0233。



保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

息をのむ武術の数々

県立武道館

息をのむ武術の数々

あらゆる武道家が一堂に

4月10日

人気のDVD鑑賞会

アートホール

人気のDVD鑑賞会

4月25日『自転車泥棒』

4月10日

シーサイドラインフェスタ

10回目にちなみ10大企画

シーサイドラインフェスタ

4月19日、入場無料

4月10日

5月のホーム戦で優待

横浜BC

5月のホーム戦で優待

横浜BUNTAIが会場

4月10日

政治の場 平等感1割

男女の地位

政治の場 平等感1割

市民意識調査で明らかに

4月10日

神奈川県銘菓5品決まる

神奈川県銘菓5品決まる

菓子コンクール表彰式

4月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護職員

特別養護老人ホーム太陽の國ほどがや

横浜市 保土ケ谷区

時給1,391円

アルバイト・パート

ITサポート/在宅OK

アデコ株式会社 DIGITAL CAREER推進課

横浜市 保土ケ谷区

月給22万1,000円~27万円

正社員

厨房業務/盛り付け・洗浄・調理補助 等

社会福祉法人朋光会 ほどがや

横浜市 保土ケ谷区

時給1,162円~

アルバイト・パート

美容師/星川駅/社員募集/4月10日更新

Salt星川店

横浜市 保土ケ谷区

月給22万円~40万円

正社員

愛玩動物看護師/週一勤務OK 008

株式会社日本動物高度医療センター

横浜市 保土ケ谷区

時給1,200円

アルバイト・パート

公式/デイサービスの介護スタッフ/介護スタッフ/日勤のみ/扶養内やWワークもOK/週2日~勤務OK!

ミモザ白寿庵横浜みなみの丘

横浜市 保土ケ谷区

時給1,280円~1,410円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 6月20日0:00更新

    0

  • 6月13日0:00更新

    0

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook