神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2023年12月21日 エリアトップへ

(PR)

はたなか医師の健康コラム【5】 筋トレで万病に対する鎧をまとう はたなか内科・糖尿病クリニック

公開:2023年12月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
筋トレで万病に対する鎧をまとう

 体重計の値だけにこだわり、脂肪と一緒に筋肉量まで減らしていませんか?30代になると筋力が衰え始め、40代以降は筋肉量が減り続けることが知られています。筋肉量が減ると骨粗鬆症、関節炎、慢性腰痛、虚弱、骨折のリスクが高まります。また太りやすい体質になり万病のもとになります。幸いなことに筋トレは筋肉量を保ち、全身の循環を改善し、血圧を下げ、心肺機能を高め、血糖値を下げます。さらに寿命を延ばし生物学的に若返りの効果が期待されています。

 脂肪を燃焼しながら筋肉量を維持するには、食事療法と筋トレの組み合わせは最良の方法の一つ。スクワットやダンベルなど家トレも良し、ジムに通うも良し、短時間でも週2、3回程度の筋トレをお勧めします。


筋トレで万病に対する鎧をまとう-画像2

はたなか内科・糖尿病クリニック

横浜市保土ケ谷区岩井町143-2 リプラ保土ケ谷1階

TEL:045-325-7747

https://hatanaka-naika.com/

保土ケ谷区版のピックアップ(PR)最新6

5月5日にラグビー体験

保土ケ谷公園

5月5日にラグビー体験

ギャラリー企画も募集中

4月17日

専門家による無料相談会

4月26日(土)

専門家による無料相談会

くらしネット神奈川主催

4月17日

隣接小学校の登校見守り

隣接小学校の登校見守り

初音丘幼稚園・渡邉啓一理事長

4月17日

義務化の相続登記をサポート

義務化の相続登記をサポート

事務所を移転 相談しやすく

4月10日

車売るなら地域密着店へ

タックス港南

車売るなら地域密着店へ

 無料の出張査定も

4月3日

不動産・相続の悩み解決へ専門家に無料相談

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook