JA横浜保土ケ谷支店に野菜を満載し五穀豊穣への願いが込められた正月の縁起物「宝船」が1月9日(火)から11日(木)まで展示される。
同支店前で毎週火曜日と木曜日に農産物の直売を行う「西谷朝市会」のメンバーらが手掛けたもの。西谷町と川島町の農家8軒で構成する同会では10年ほど前から「地元野菜をより多くの人に知ってもらおう」と宝船製作を行っている。
1m80cmほどの木製の船には地元でメンバーが手塩にかけ育てた白菜やニンジン、ジャガイモ、彩り豊かな赤カブ、紫ダイコン、ミカンなど約20品目の地場野菜が盛り込まれ、ネギで帆を見立てている。その総重量は100kgほどになるという。関係者は「宝船は新年の縁起物。多くの人に楽しんでもらえれば」と話している。11日午後1時からは宝船に搭載された縁起物の野菜が来店者に配られる。
観覧は午前9時から午後3時まで。問い合わせは同支店【電話】045・373・9522へ。
保土ケ谷区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>