神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2024年1月25日 エリアトップへ

武道始式 手に汗握る攻防 剣道、柔道、空手で熱戦

社会

公開:2024年1月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
白熱した試合が繰り広げられた
白熱した試合が繰り広げられた

 保土ケ谷警察署の武道始式が1月17日に同署で行われた。交通、防犯関係団体の代表者らが見守る中、署員が剣道、柔道でしのぎを削った。

 剣道、柔道は高点試合(勝ち抜き戦)などを実施。互いに声を掛け合い、白熱した試合を繰り広げた。疲労困憊の状況下、小柄な署員が大柄な署員に競り勝つと、大きな拍手が巻き起こった。空手道演武も行われ、息遣い聞こえる演技に会場は静まり返っていた。

清風高生が防犯寸劇

 横浜清風高校のインターアクトクラブと署員がオレオレ詐欺などの特殊詐欺への注意を呼び掛ける寸劇を披露。特殊詐欺被害に遭った事例や未然に阻止した事例をそれぞれ演じた。署員が犯人役を逮捕するシーンで柔道技を見せると、「おお〜」という歓声が会場に響き渡った。

 インターアクトクラブの小松杏里さん(1年)は「祖母のもとにオレオレ詐欺らしき電話がかかってきたことがあるが、家族で決めた合言葉のおかげで未然に防げた。詐欺被害を他人事と考えないでほしい」と呼び掛ける。


防犯寸劇で共演する清風高校の生徒と署員
防犯寸劇で共演する清風高校の生徒と署員

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

横浜マラソン 大会支えるボランティア募集

米国関税引き上げで横浜市が特別経営相談窓口

「自閉症の特性を知って」

「自閉症の特性を知って」

啓発デー、横浜市自閉症協会が企画

4月4日

「大人の遠足」で歴史体感

空調設備会社ヨコレイ

「大人の遠足」で歴史体感

靖国神社を訪問

4月3日

スカーフ大使決まる

13代目

スカーフ大使決まる

多様な魅力を発信

4月3日

防犯カメラなど配布

横浜市

防犯カメラなど配布

459カ所の地域防災拠点に

4月3日

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 6月20日0:00更新

    0

  • 6月13日0:00更新

    0

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook