神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2024年3月7日 エリアトップへ

障害者の手作り品ズラリ イオン天王町で3月13日

社会

公開:2024年3月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
手工芸品や食品などが販売される
手工芸品や食品などが販売される

 保土ケ谷区内の障害福祉事業所で製作された手工芸品や食品を事業所の利用者や職員が展示販売する「スマイルガーデンホドガヤ」の出店販売が3月13日(水)、イオンスタイル天王町(中野公現店長)で開催される。

 「スマイルガーデン」は、障害がある人の社会参加促進の一環として実施されている。2010年に始まり、コロナ禍以前は区役所1階で13の福祉事業所が日替わりで出店していた。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴うスペース確保の観点から開催が見送られてきた。

 売り上げが各事業所の利用者の工賃となるが、コロナ禍で販売機会が制限されてしまっていた実情を受け、同店でのスマイルガーデンは昨年からスタート。毎月第3水曜日に定期的に開催されている。

 また、3月4日からは区役所での出店も再開。毎日、事業所が出店している。問い合わせはスマイルガーデンホドガヤ自主製品販売強化実行委員会【電話】045・334・6383へ。


保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

行政書士による無料相談会

行政書士による無料相談会

4月25日

4月17日

投打かみあい東日本3位

投打かみあい東日本3位

横浜清風高校 ソフトボール部

4月17日

保土ケ谷安協 活動継続へ

保土ケ谷安協 活動継続へ

粘り強い交通安全教育を

4月17日

防犯ステッカーを販売

川島第五町内会

防犯ステッカーを販売

不審者けん制に一役

4月17日

多岐にわたる安心提供

多岐にわたる安心提供

交通指導員、地域で活躍

4月17日

新1年生の交通安全祈願

新1年生の交通安全祈願

「守る集い」にフリ丸登場

4月17日

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook