神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2024年9月19日 エリアトップへ

市衛生研究所が施設公開 28日、ミニセミナーも

社会

公開:2024年9月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
昨年のセミナーの様子=同所提供
昨年のセミナーの様子=同所提供

 横浜市衛生研究所(金沢区富岡東)の施設公開が9月28日(土)に開催される。午前9時30分から午後4時(最終受付3時30分)。入場無料。

 同所が行っている仕事の内容を体験して知識を深めてもらおうと年に1回開催されており、今年で27回目。昨年は約450人が来場した。

 当日は同所の1階から7階でミニセミナーや展示などを実施。ミニセミナー「がんについて考えよう」が午前11時から11時45分、「知って得する食品表示」が午後1時から1時45分。

 体験展示「はかってみよう!いろんな水」では、水の味見をして硬度やpHを測定するほか、国内外の生きているゴキブリなどの展示「ぎゃっ!ゴキブリ!」など各種展示が行われる。(問)同所【電話】045・370・8460


保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

燃料高騰で苦境の中小運送業を支援 横浜市が10万円交付へ

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

防犯ステッカーを販売

川島第五町内会

防犯ステッカーを販売

不審者けん制に一役

4月17日

多岐にわたる安心提供

多岐にわたる安心提供

交通指導員、地域で活躍

4月17日

新1年生の交通安全祈願

新1年生の交通安全祈願

「守る集い」にフリ丸登場

4月17日

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook