神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2024年10月24日 エリアトップへ

満天の湯 選挙割でおふろに行こう 投票証明書提示で700円に

政治

公開:2024年10月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
選挙割の利用時はフロントで投票証明書を提示する
選挙割の利用時はフロントで投票証明書を提示する

 天然温泉満天の湯((株)ミュー/上星川3の1の1)は現在、10月27日に投開票される衆議院議員選挙で投票をした人を対象とした「選挙割」を実施している。11月4日(月)まで。

 同施設では若年層を含む幅広い世代が利用することもあり、投票率向上につながればとの想いで2015年から同サービスを開始し、今回で11回目を数える。同施設によると、昨年実施された統一地方選での同サービスの利用者は約1600人を記録し、回を重ねるごとに利用者が増えているという。

 これまでは投票日当日限定の適用だったが、今回は混雑緩和や期日前投票を促進するため対象期間を拡大した。利用に関しては、投票所で申告し投票証明書を受け取り、期間中に同施設フロントに提示すると大人一般入浴料(平日1050円、休日1150円)が700円に(どの市町村が発行したものでも可。期日前投票所で発行されたものも有効/コピー不可)。割引サービスの適応は期間中1回のみ有効。投票証明書1枚で本人1人限り。会員特典との併用不可。同社の久下沼伊織常務取締役は「毎回幅広い年代の方々に選挙割をご利用していただいています。社会動向への関心が高まり、より多くの方が投票へ行くきっかけとなればと思う」と話す。営業時間は午前6時から翌午前1時(最終受付0時30分)。



保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

息をのむ武術の数々

県立武道館

息をのむ武術の数々

あらゆる武道家が一堂に

4月10日

人気のDVD鑑賞会

アートホール

人気のDVD鑑賞会

4月25日『自転車泥棒』

4月10日

シーサイドラインフェスタ

10回目にちなみ10大企画

シーサイドラインフェスタ

4月19日、入場無料

4月10日

5月のホーム戦で優待

横浜BC

5月のホーム戦で優待

横浜BUNTAIが会場

4月10日

政治の場 平等感1割

男女の地位

政治の場 平等感1割

市民意識調査で明らかに

4月10日

神奈川県銘菓5品決まる

神奈川県銘菓5品決まる

菓子コンクール表彰式

4月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 6月20日0:00更新

    0

  • 6月13日0:00更新

    0

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook