神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2025年3月27日 エリアトップへ

保土ケ谷小学校の校長で、けん玉を通じた教育などに取り組む 宮生 和郎さん 今井町在住 62歳

公開:2025年3月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
宮生 和郎さん

努力や挑戦 大きな自信に

 ○…「校長先生、たくさん練習したよ」―。休み時間の校長室は、けん玉を持った子どもたちでにぎわう。その一方で、公益社団法人日本けん玉協会の規定に則る検定試験が始まると、緊張感が漂う雰囲気にがらりと変わる。「子どもたちは今後の人生において、プレッシャーに打ち勝たなければならない局面に遭遇するはず。その練習にもなれば」と話す。

 ○…瀬戸ケ谷町で育ち、岩崎小、岩崎中、横浜国立大を卒業した。教員を志したのは高校時代。思春期で何かと反抗的な態度をとる中、親身に意見を聞いてくれた教員に憧れたことがきっかけだという。国大では海洋生物の研究に勤しみ、教員免許を取得。理科教諭として母校の岩崎中などで教鞭をとった。

 ○…けん玉を教育現場に取り入れるという発想を得たのは20代後半で、瀬谷区の支援学校に勤めていた時のこと。ある医師が学校を訪れ、子どもたちにけん玉を教えるという取り組みからだった。「内気な子どもがけん玉をしている時は自信に満ちあふれた表情に変わった。子どもが努力や挑戦できる環境をつくることも教師の役割だと気付いた」と振り返る。それ以来、着任した学校でけん玉の交流イベントなどを企画し、子どもたちを笑顔にしてきた。

 ○…保土ケ谷小に通う児童の保護者の中に岩崎中時代の教え子がいるといい、「時の流れを感じる」とほほ笑む。自治会の副会長を務めた経験もあり、「まちのつながりは大切」ときっぱり。児童が宿場まつりでけん玉を披露する機会をつくるなど、地域交流にも目を向ける。自身はけん玉5段の取得に向け、「宇宙一周」など高難易度の技に磨きをかける。努力や挑戦を地道に続け、大きな自信を得ることの大切さを行動で示していく。


保土ケ谷区版の人物風土記最新6

森山 祐樹さん

MORIYAMA GROUP3社の代表取締役社長に就任した

森山 祐樹さん

上星川在住 39歳

4月3日

宮生 和郎さん

保土ケ谷小学校の校長で、けん玉を通じた教育などに取り組む

宮生 和郎さん

今井町在住 62歳

3月27日

上原 章吾さん

スポーツクラブ「メガロス横浜天王町」の支配人で、保土ケ谷消防署とのコラボ企画に携わる

上原 章吾さん

保土ケ谷区在住 41歳

3月20日

石川 正夫さん

地域防犯活動が評価され、保土ケ谷警察署から「神奈川県警察本部長褒賞」を授与された

石川 正夫さん

和田在住 72歳

3月13日

大久保 節子さん

保土ケ谷区子ども会育成連絡協議会の会長で、まちの子どもたちを見守る

大久保 節子さん

新井町在住

3月6日

兼田 武和さん

飲食を通じてイタリアの食文化を発信し、地域社会を豊かにする

兼田 武和さん

新桜ケ丘在住 49歳

2月27日

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

通所介護・デイサービス勤務の介護職/ヘルパー

デイサービスソラスト保土ヶ谷

横浜市 保土ケ谷区

月給19万1,400円~26万8,000円

正社員

社会保険完備の職場で看護師/准看護師

ナーシングホーム Abee保土ヶ谷

横浜市 保土ケ谷区

時給1,900円~

アルバイト・パート

介護施設の看護師/准看護師

特別養護老人ホームよつば苑

横浜市 保土ケ谷区

時給1,750円~2,000円

アルバイト・パート

看護助手/月給33.9万円〜/未経験・無資格の方も歓迎!/常勤OKの方大歓迎

育生会横浜病院

横浜市 保土ケ谷区

月給33万9,000円

正社員

通所介護・デイサービス勤務の介護職/ヘルパー

デイサービスセンターなごやか西横浜第二

横浜市 保土ケ谷区

月給21万2,060円~28万3,200円

正社員

正看護師・社会保険完備の職場で看護師/准看護師

指定訪問看護アットリハ和田町

横浜市 保土ケ谷区

固定報酬4,000円~4,800円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 6月20日0:00更新

    0

  • 6月13日0:00更新

    0

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook