神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2025年4月1日 エリアトップへ

政治の場「男女平等と感じる」1割 市民意識調査で明らかに

社会

公開:2025年4月1日

  • X
  • LINE
  • hatena

 横浜市が実施した男女共同参画に関する市民意識調査の結果が3月28日に発表され、政治の場で男女の地位が「平等」と感じている人の割合が1割にとどまることなどが明らかになった。

 調査は市内の18歳以上を対象に昨年9月から10月にかけて実施し、1667人から回答を得た。

 男女の地位の平等感について、▽家庭生活▽就職活動▽職場▽学校教育▽地域活動▽政治▽法律・制度▽社会通念・習慣・しきたり―の8項目を聞いたところ、学校教育では「完全に平等になっている」と「ほぼ平等になっている」と回答した人が合わせて53・3%で最も高かった。それに対し、政治では10・1%と最も低く、「男性の方が優遇されている」と「どちらかといえば男性の方が優遇されている」を合わせた回答は75・6%だった。

「らしさ」期待 女性6割

 日常生活での男女の役割期待に関する質問では、回答者全体の7割以上が「『女/男らしさ』を言われたり期待されたりした経験がある」と回答した。この経験に対し、女性の62・8%、男性の40・5%が不都合さや不快感、生きづらさを感じるとしている。


家事分担 理想と現実乖離

 家事・育児・介護の分担割合の理想については、男女ともに回答者の約5割が「あなたと配偶者等が同じ割合」と回答した。しかし、実際の分担割合は、女性の39・0%が「自分が8〜9割」を担っていると回答。対照的に男性は最多が「自分が1〜2割」の40・2%で、理想と現実の間に大きな乖離があることが明らかになった。

 共働き世帯の平日の家事・育児・介護に費やす時間も、夫の平均時間が2時間26分であるのに対し、妻の平均時間は5時間25分と、妻の方が約3時間長い。

 男女共同参画社会の実現に向けて、市が取り組むべきことを聞いたところ、「保育所や小学生の放課後の居場所などの整備」、「離職した女性の再就職を支援する取組」、「柔軟な働き方や仕事と育児・介護の両立支援に向けた企業への働きかけ」がともに6割を超えた。

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

横浜市が中小企業を支援する助成金の募集開始

人気のDVD鑑賞会

アートホール

人気のDVD鑑賞会

4月25日『自転車泥棒』

4月10日

シーサイドラインフェスタ

10回目にちなみ10大企画

シーサイドラインフェスタ

4月19日、入場無料

4月10日

5月のホーム戦で優待

横浜BC

5月のホーム戦で優待

横浜BUNTAIが会場

4月10日

政治の場 平等感1割

男女の地位

政治の場 平等感1割

市民意識調査で明らかに

4月10日

神奈川県銘菓5品決まる

神奈川県銘菓5品決まる

菓子コンクール表彰式

4月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

私立認可保育園の保育士/資格必須/2025年4月15日更新

エルアンジュ保育園

横浜市 保土ケ谷区

月給20万400円~26万2,755円

正社員

薬剤師/2025年4月15日更新

株式会社メディカルサポート 保土ヶ谷店

横浜市 保土ケ谷区

年収440万円~520万円

正社員

樹脂や化学品などの分析実験/バイオ・化学経験者活躍中

WDB株式会社

横浜市 保土ケ谷区

時給1,700円

派遣社員

看護助手/月給21.2万円〜/未経験・無資格の方も歓迎!/常勤OKの方大歓迎

一般財団法人育生会横浜病院

横浜市 保土ケ谷区

月給21万2,500円

正社員

介護職・ヘルパー

特別養護老人ホーム今井の郷

横浜市 保土ケ谷区

月給29万5,000円~30万2,500円

正社員

理学療法士/2025年4月15日更新

新緑脳神経外科

横浜市 保土ケ谷区

固定報酬4,000円~8,500円

正社員

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 6月20日0:00更新

    0

  • 6月13日0:00更新

    0

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook