神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2025年4月10日 エリアトップへ

がやっこ隊員を募集 小学生対象の体験学習

教育

公開:2025年4月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
農業体験などを予定
農業体験などを予定

年7回の講座

 保土ケ谷区と横浜国立大学が協働で取り組む事業「がやっこ探検隊」の参加者を募集している。国大の学生と区内の児童が一緒に農作業や市内での宿泊体験などを通じ、青少年の健全育成を促すことを目的に行われるもの。今年も6月から来年2月にかけて7回の講座を予定している。

 区内在住・在学の小学3年生から6年生で原則全ての活動に参加できる人が対象。定員64人(応募多数時は抽選)で参加費は7千円(保険料込、横浜市の就学援助制度対象世帯は全額減免)。5月10日(土)・11日(日)に行われる、いずれかの保護者説明会への参加が必須。両日ともに午後2時から3時まで。

 申し込みは横浜市電子申請・届出システムから受け付ける。締め切りは4月25日(金)。抽選結果は5月2日(金)までにメールで連絡。問い合わせは区地域振興課【電話】045・334・6307へ。



㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

5月3日、国際仮装行列

4月25日

みなとみらいで今年も「スター・ウォーズ」イベント

きものフェス

5月4日〜6日

きものフェス

シルクセンターで

4月24日

初の首位でプレーオフへ

バスケB3横浜EX

初の首位でプレーオフへ

悲願のB2昇格めざす

4月24日

市が中小企業に助成金

市が中小企業に助成金

技術開発や販路開拓対象

4月24日

「新日」が八王子で大会

社会福祉チャリティー

「新日」が八王子で大会

5月18日、読者20人を招待

4月24日

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook