神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2024年2月8日 エリアトップへ

保土ケ谷消防署 救急出場 過去最多に 猛暑、感染症が影響

社会

公開:2024年2月8日

  • X
  • LINE
  • hatena

 2023年の保土ケ谷区の火災・救急概況(速報値)がこのほど保土ケ谷消防署から発表され、救急出場件数が22年に比べて451件増加し、過去最多を記録したことが分かった。火災は31件で22年に比べて5件減った。

 23年の救急出場件数は1万3805件で、22年に続き過去最多を記録。件数は市内18区で10番目に多かった。一日当たりの出場件数は38件で、区民の15人に1人が救急車を利用していた計算。市全体の出場件数は25万4636件で、こちらも過去最多となった。

 保土ケ谷消防署は出場件数が増えた原因に、猛暑やインフルエンザなどの感染症の流行を挙げる。年間を通じて多くの救急要請があったという。搬送種別では、急病が9886件(前年比237件増)、一般負傷が2432件(同166件増)、交通事故が512件(同11件減)と続く。

適正利用呼び掛け

 消防署は「救急車には限りがあるので、引き続き、適正利用にご理解、ご協力をお願いしたい」と呼び掛ける。市も「救急車はけがや病気の人を緊急に医療機関へ搬送するもの」と適正な利用を呼び掛ける。緊急だと感じたら迷わずに119番通報をした上で「救急車を呼ぶべきかなどは『横浜市救急相談センター(#7119)』で電話相談を」としている。

火災原因 たばこが最多

 23年の保土ケ谷区の火災件数は31件で22年に比べて5件減少した。件数は泉区と瀬谷区の30件に続き、市内で7番目に少なかった。

 31件のうち、建物火災が17件(前年比3件減)、車両火災が3件(同6件減)、その他火災が11件(同4件増)。焼損床面積は276平方メートル(同198平方メートル増)だった。

 出火原因の最多は「たばこ」の5件。以下、「放火(疑い含む)」「電気機器」「排気管」「こんろ」と続いた。消防署は「たばこの不始末により、時間が経ってから出火する事例が多い。火がしっかりと消えたことを確認してから捨て、吸い殻のポイ捨ても火災の原因になるので止めてほしい」と呼び掛ける。

電気機器火災に注意

 また、主に電気機器による火災に区分されるリチウムイオン電池に起因する火災も近年増加傾向だといい、「異常を感じたら、直ちに使用や充電を中止してほしい」と注意喚起している。

保土ケ谷区版のトップニュース最新6

宿場町の交流促進へ

宿場町の交流促進へ

地元の魅力を情報交換

9月5日

書で県美術展大賞を受賞

桜ケ丘在住片岡映子さん

書で県美術展大賞を受賞

県内外121点から入賞

9月5日

過去最多ペースを記録

過去最多ペースを記録

保土ケ谷区内の救急出場

8月29日

社会貢献団体が多様化

社会貢献団体が多様化

社団法人での設立進む

8月29日

サッカーで多文化共生

横浜FC

サッカーで多文化共生

外国籍選手、子どもと交流

8月22日

先行区の作成率 5割未満

横浜市避難行動計画

先行区の作成率 5割未満

対象者多く状況把握困難

8月22日

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

  • 5月16日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook