神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2024年2月22日 エリアトップへ

昭和初期の保土ケ谷を再現 公会堂で立体地図を展示

社会

公開:2024年2月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
昭和初期の保土ケ谷の街並みを知ることができる
昭和初期の保土ケ谷の街並みを知ることができる

 保土ケ谷公会堂に昭和初期の保土ケ谷をテーマにした立体地図が展示され、来場者の関心を集めている。

 この立体地図は区制80周年を記念し、歴史を活かしたまちづくりをキーワードに活動していた「保土ヶ谷宿四〇〇倶楽部」の村田啓輔さんが2007年に手掛けたもの。1931年(昭和6年)の旧図をもとに作成されており、高さは標高5mごとに2ミリのスチレンペーパーを重ねている。

 展示中の立体地図の中には帷子川の水運を利用した工場群を象徴する「大日本麦酒」や「富士瓦斯紡績」、神中鉄道の「北程ヶ谷駅」・「新川島駅」、同河川の北側の丘陵地には、岡野欣之助の地所の提供を受けた「常盤園」など、保土ケ谷の歴史を語る上で欠くことのできない箇所も紹介されている。

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

あっとほーむデスク

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

  • 5月16日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook