神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2024年5月16日 エリアトップへ

準絶滅危惧種「カザグルマ」 川島町の林縁に大輪 市内唯一の自生地

社会

公開:2024年5月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
林縁に咲いたカザグルマ
林縁に咲いたカザグルマ

 神奈川県のレッドリスト2020で絶滅危惧II類に指定されている希少植物「カザグルマ」が帷子川に架かる川島町の学校橋から西谷中学校方面に延びる坂途中の林縁で大輪の花を咲かせた。近年は里地や里山に代表される自生地の消滅、採集や盗掘などによって数が激減し、環境省のレッドリスト2020で準絶滅危惧種に属する。自生地は市内では保土ケ谷区だけとされている。

 「カザグルマ」はキンポウゲ科のクレマチス原種のひとつで、19世紀にシーボルトによって日本からヨーロッパに紹介され、現在のさまざまな大輪系品種の基礎になっている花だ。落葉性のつる植物で5月上旬ごろに直径10cmを超える花を咲かせる。

 花びらのように見えるがく片と言われる部分がおもちゃの「風車」を連想させることから「カザグルマ」の名が付いたとされているこの花は、かつては日本各地で見られた。しかし、開発による環境の変化、その珍しさから一部の園芸愛好家が苗を引き抜き持ち帰ることもあり、自生地は年々減少。県内では保土ケ谷区内と相模原市内でのみ自生が確認されている。

雑草と見分け付かず除草時に刈り取り

 約60年前には、帷子川沿いの斜面地や現在、環状2号線が走る谷などで大輪を咲かせていたという。しかし、河川改修や環状線の建設、民地開発工事などにより個体数が減少。さらに花が枯れた後は雑草と見分けがつかないため、「除草」の際に刈り取られてしまうケースも多い。

 区内では数年前まで環境保全活動団体が自生地を手入れし、苗に印を付け株周りを除草するなどしてきたが、メンバーの高齢化もあり解散した。

珍しいケース「良く残ったな」

 国立科学博物館筑波実験植物園(茨城県つくば市)の研究員で、過去に川島町の自生地も視察したことがある村井良徳さんは「人口密集地の都市部に自生地があるのは非常に珍しいケース。『良く残ったな』という印象。この貴重な自生地を守っていくためには適度に人が手を入れる必要がある。地元から保全に向けた機運が高まってもらえたら」と話している。

 相模原市内で活動する「相模原のカザグルマを守る会」の西康夫会長は「とても貴重な植物で、まずは地域に暮らす人々に『カザグルマ』の存在を知っていただき、見守っていただくことが大切。自生地それぞれで固有の遺伝子を持つので、自生株の枝を少量採取して挿し木として育成していくことも、種を守る方法のひとつ」と話す。

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

保土ケ谷区版のトップニュース最新6

電柱への防犯灯設置拡充

横浜市

電柱への防犯灯設置拡充

青葉区の強殺事件受け

11月21日

実行委員会形式に変更

区P連バレーボール大会

実行委員会形式に変更

担当役員の負担を軽減

11月21日

キャンドルを作成

初音が丘小6年3組

キャンドルを作成

防災拠点訓練で販売

11月14日

いじめ認知件数 最多に

市内公立小中学校

いじめ認知件数 最多に

市調査で3年連続増

11月14日

DXで搬送時間を短縮へ

市消防局

DXで搬送時間を短縮へ

実証事業で早期整備めざす

11月7日

移動販売で買い物支援

マルエツ

移動販売で買い物支援

狩場町第三公園で初開催

11月7日

あっとほーむデスク

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

  • 5月16日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook