神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2024年5月30日 エリアトップへ

介護者支える情報ズラリ イオン天王町SC(ショッピングセンター)でイベント

社会

公開:2024年5月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
VRを使い脳の健康状態を状態を測定するブースなどが出展した
VRを使い脳の健康状態を状態を測定するブースなどが出展した

 イオン天王町ショッピングセンター(中野公現店長)で5月25日、26日の2日間、「家族の健康習慣」をテーマにしたイベントが開かれた。会場には管理栄養士による健康相談やVR(仮想現実)システムを使い脳の健状態を測定するコーナー、高齢者の見守りサービスの紹介など、企業や団体らによる17のブースが出展した。

 イベントはイオングループが昨秋からは始めた家族や親しい人を介護する「ケアラー」のサポートを目的とした新規事業「MySCUE(マイスキュー)」の一環。MySCUEは介護に関する情報に特化した総合プラットフォームで会員登録(無料)することで、介護経験者のコラムやグッズ紹介などのコラム記事が閲覧できるほか、リハビリや法律といった介護に関連する相談を専門家にすることができるなど、幅広い情報が得られる。

 MySCUE事業部の麻生友里夏さんは「介護の問題は年代を問わない。10人に1人が介護に携わる時代に自身が『ケアラー』になり、情報を集めるのではなく、備えておくことが大切」とした上で、「多くの人にとって身近なショッピングセンターのような場所が中心となり、介護に関する情報をまとめることでケアラーの負担を少しでも軽くすることができれば」と話す。

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

あっとほーむデスク

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

  • 5月16日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook