神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版2025年3月31日 月曜日

トップニュース一覧へ

  • 大船渡山林火災から帰還

    鶴見消防署入船出張所

    大船渡山林火災から帰還 社会

    消火や警戒活動に従事

     2月26日から岩手県大船渡市で続いた大規模な山林火災で、横浜市の緊急消防援助隊として派遣された鶴見消防署入船出張所の隊員5人が帰還した。現地では、急な山の斜面...(続きを読む)

    3月27日

  • 文科大臣表彰を受賞

    鶴見小学校

    文科大臣表彰を受賞 教育

    学校と地域の連携を評価

     市立鶴見小学校が、今年度の「コミュニティ・スクールと地域学校協働活動の一体的推進」に係る文部科学大臣表彰を受賞した。学校と地域の連携が評価されたもので、横浜市...(続きを読む)

    3月20日

子宮頸がんに新検診

横浜市

子宮頸がんに新検診 社会

早期発見へ 支援体制強化

3月20日

若者の生きづらさ、劇で表現

若者の生きづらさ、劇で表現 社会

区内NPOの在籍・OG生が出演

3月13日

特集

ピックアップ (PR)

住宅の耐震補助 支援拡充へ

令和7年4月から

住宅の耐震補助 支援拡充へ

2000年5月末までの住宅が対象に

3月27日

横浜市鶴見区の児童家庭支援センター「つるみらい」が相談支援職員(正規職員)を募集

「新たな大都市制度」へ

横浜市

「新たな大都市制度」へ

指定都市市長会主催で議論

3月27日

ダスキンが清掃員募集

一人勤務も選べる

ダスキンが清掃員募集

直行直帰 隙間時間でOK

3月20日

人物風土記一覧へ

松本 真治さん

寺尾地区で開かれた「地域発見!お楽しみウォークラリー」の中心で活動した

松本 真治さん

東寺尾在住 58歳

3月27日

鈴木 真吾さん

小野町のごみ拾いイベント「マチキレイ」に立ち上げから携わる

鈴木 真吾さん

汐入町在勤 48歳

3月20日

  • 大船渡山林火災から帰還

    鶴見消防署入船出張所

    大船渡山林火災から帰還 社会

    消火や警戒活動に従事

    3月27日号

  • 文科大臣表彰を受賞

    鶴見小学校

    文科大臣表彰を受賞 教育

    学校と地域の連携を評価

    3月20日号

一覧へ

  • 松本 真治さん

    寺尾地区で開かれた「地域発見!お楽しみウォークラリー」の中心で活動した

    松本 真治さん

    東寺尾在住 58歳

    3月27日号

  • 鈴木 真吾さん

    小野町のごみ拾いイベント「マチキレイ」に立ち上げから携わる

    鈴木 真吾さん

    汐入町在勤 48歳

    3月20日号

一覧へ

ローカルニュース一覧へ

横浜市長選 7月20日告示、8月3日投開票

横浜市長選 7月20日告示、8月3日投開票 政治

3月31日

交流物産展で東北・北関東の魅力を発信 横浜市庁舎にぎわう

交流物産展で東北・北関東の魅力を発信 横浜市庁舎にぎわう 経済

3月29日

横浜市長選 市議の高橋徳美氏が出馬へ

横浜市長選 市議の高橋徳美氏が出馬へ 政治

市会議長の鈴木氏も意欲示す

3月28日

プロレスラー・蝶野正洋さんが認知症啓発イベント参加「相手を思いやる気持ちを」

プロレスラー・蝶野正洋さんが認知症啓発イベント参加「相手を思いやる気持ちを」 社会

3月28日

ラグビー元代表選手が講演

白鵬女子高

ラグビー元代表選手が講演 教育

挑戦する大切さ伝える

3月27日

記念事業実行委が発足

区制100周年へ

記念事業実行委が発足 社会

産官学が協力

3月27日

地元歩き名所や防災学ぶ

地元歩き名所や防災学ぶ 文化

寺尾地区でウォークラリー

3月27日

訪問鍼灸中に詐欺防ぐ

区内在勤の小笠原さん

訪問鍼灸中に詐欺防ぐ 社会

港北警察署から感謝状

3月27日

不要になった服でファッションショー

東台小5年1組

不要になった服でファッションショー 教育

地元の服飾専門学校も協力

3月27日

交通安全寄与で表彰状

岸谷小学校

交通安全寄与で表彰状 社会

児童の見守りなどが評価

3月27日

PR大使「ウタ」へ感謝状

赤い羽根共同募金

PR大使「ウタ」へ感謝状 社会

野毛山動物園で離任式

3月27日

反射材を小学校へ寄贈

日産横浜工場

反射材を小学校へ寄贈 社会

鶴見・神奈川の新児童へ

3月27日

白バイ乗車体験や抽選会

白バイ乗車体験や抽選会 社会

29日に鶴見銀座商店街で

3月27日

地域防犯力向上へ補助金

横浜市

地域防犯力向上へ補助金 社会

町内会に上限20万円

3月27日

タッチ決済で乗車すると1日最大740円の新サービス

横浜市営地下鉄

タッチ決済で乗車すると1日最大740円の新サービス 社会

3月27日

横浜市への請求書、オンラインで提出可能に

横浜市への請求書、オンラインで提出可能に 社会

4月15日から新システム導入

3月26日

「自閉スペクトラム症」を知って

「自閉スペクトラム症」を知って 社会

横浜市自閉症協会が呼びかけ

3月25日

横浜市が「二十歳の市民を祝うつどい」実行委員を募集

横浜市が「二十歳の市民を祝うつどい」実行委員を募集 社会

3月25日

園芸博盛り上げへ 横浜建設業協会がマンホールふた寄贈

園芸博盛り上げへ 横浜建設業協会がマンホールふた寄贈 社会

マスコット描く 鶴ケ峰駅、瀬谷駅付近に2基設置

3月25日

地域貢献企業 新たに市内5社

地域貢献企業 新たに市内5社 経済

10年表彰は54社

3月22日

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ 政治

52歳、喫煙対策など訴える

3月21日

災害時の診療は旗を目印に

災害時の診療は旗を目印に 社会

三師会が掲出訓練

3月20日

鶴見室内管弦楽団が演奏会

鶴見室内管弦楽団が演奏会 文化

4月13日 サルビアホールで

3月20日

22日から春の茶華道展

22日から春の茶華道展 文化

サルビアホールで

3月20日

多世代・多文化の交流楽しむ

多世代・多文化の交流楽しむ 文化

潮田公園でフェス

3月20日

矢向の魅力を独自のカルタに

矢向小学校5年4組

矢向の魅力を独自のカルタに 教育

ネットに頼らず情報収集にも奔走

3月20日

鉄道と寺院の関係学ぶ

鉄道と寺院の関係学ぶ 文化

潮田地区センターで講座

3月20日

白幡神社で桜祭り

白幡神社で桜祭り 社会

29日 お楽しみ抽選会も

3月20日

絵本98冊を区に寄贈

日産自動車横浜工場

絵本98冊を区に寄贈 社会

地区センターや保育園へ

3月20日

サーターアンダギーを販売

市場小4年5組

サーターアンダギーを販売 教育

地域に感謝の気持ち届ける

3月20日

防災訓練後にまちを清掃

小野町地区

防災訓練後にまちを清掃 文化

「地元を知り、関心持つきっかけに」

3月20日

文化芸術情報を一冊に

文化芸術情報を一冊に 文化

県内イベントを紹介

3月20日

横浜アリーナで「最多公演」

ゆず

横浜アリーナで「最多公演」 社会

84回で記録更新

3月20日

「水辺愛護会」もっと知って

「水辺愛護会」もっと知って 社会

市がチラシ作成

3月20日

「横浜マラソン2025」4月9日受付開始

「横浜マラソン2025」4月9日受付開始 スポーツ

フル化10周年、新種目「湾岸ハイウェイラン」も

3月19日

ローカルニュース

  • 横浜市長選 7月20日告示、8月3日投開票

    横浜市長選 7月20日告示、8月3日投開票 政治

    3月31日

  • 交流物産展で東北・北関東の魅力を発信 横浜市庁舎にぎわう

    交流物産展で東北・北関東の魅力を発信 横浜市庁舎にぎわう 経済

    3月29日

  • 横浜市長選 市議の高橋徳美氏が出馬へ

    横浜市長選 市議の高橋徳美氏が出馬へ 政治

    市会議長の鈴木氏も意欲示す

    3月28日

  • プロレスラー・蝶野正洋さんが認知症啓発イベント参加「相手を思いやる気持ちを」

    プロレスラー・蝶野正洋さんが認知症啓発イベント参加「相手を思いやる気持ちを」 社会

    3月28日

一覧へ

イベント

一覧へ

特集

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

一覧へ

意見広告・議会報告

ピックアップ (PR)

一覧へ

コラム

  • お金をかけない「ゆる終活」のススメ

    寄稿コラム

    お金をかけない「ゆる終活」のススメ

    「家族葬のすずき」終活カウンセラーが提唱する”身の回りの整理術”とは?

    3月27日

  • 鶴見出身・東洋のレセップス!?

    「土木事業者・吉田寅松」58 鶴見の歴史よもやま話

    鶴見出身・東洋のレセップス!?

    文 鶴見歴史の会 齋藤美枝 ※文中敬称略

    3月20日

  • 毎月変わる限定御朱印も魅力の栄区上郷町・横浜御嶽神社

    御朱印探訪【3】

    毎月変わる限定御朱印も魅力の栄区上郷町・横浜御嶽神社

    記者の参拝レポート

    2月7日

一覧へ

X

Facebook

お問い合わせ先

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月31日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook