神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2015年2月26日 エリアトップへ

ナイス 省エネ住宅で市と連携 普及狙い、体験施設設置も

社会

公開:2015年2月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
モデルハウスのイメージ図
モデルハウスのイメージ図

 鶴見中央に本社を置くナイスグループがこのほど、横浜市と包括連携協定を締結した。今後両者は連携して、省エネルギー住宅の普及などに取り組んでいく。今秋には、区内に環境と健康に配慮したモデルハウスを協働でオープンさせる予定だ。

 ナイスは、環境・健康に配慮した建築物やエネルギー消費の少ない生活様式の普及のほか、木材利用促進や横浜の魅力発信などについて、市と協定を締結した。

 今秋には、市と協働でエコと健康に寄与したモデルハウス「スマートウェルネス 体験パビリオン(仮称)」を区内に設置。太陽光発電システムや断熱の建物内を体感できるもので、省エネや室内の寒暖差で血圧が急激に変動する「ヒートショック」などを予防する家づくりを呼びかける。

 また、木材を利用した公共建築物設計のための技術交流や、ナイスのグループ会社であるYOUテレビ(株)のケーブルテレビを通じ、横浜トリエンナーレなどの文化芸術や観光分野に関する事業PRにも協力する。


業界変える契機に

 YOUテレビ(株)が横浜の歴史や文化を紹介するドキュメンタリー番組を制作していることから、もともと両者には交流があった。

 これまで環境負荷を軽減した住宅づくりに積極的に取り組んできたナイスは、市との連携により「当社の取組を他社にも広げていくことで、地域貢献にもつながれば」とねらいを語る。

家庭のCO2削減へ

 低炭素社会実現を目ざす市は、ナイスとの連携で省エネ住宅普及をさらに推進させたい考えがある。

 市内の二酸化炭素排出量の中で、家庭部門の割合は最も高く、排出削減の「優先度は高い」と市担当者は指摘。一方、省エネ住宅の整備にはコストがかかり、「電気料金の節約効果だけでは普及はなかなか進まないのが現実」という。

 そこで両者が着目しているのが省エネ住宅の健康への効果だ。「パビリオンなどを通じて省エネ住宅が健康にも良いことをアピールすることで、普及を押し進めていきたい」と市担当者は期待している。

鶴見区版のトップニュース最新6

3本柱で住みよいまちへ

鶴見区予算

3本柱で住みよいまちへ

自主企画事業に約1億円

4月17日

「情報登録」で高齢者支援

横浜市

「情報登録」で高齢者支援

孤独死などに備える

4月17日

買い物支援に移動販売

買い物支援に移動販売

市営生麦住宅で初実施

4月10日

通電火災対策を加速

横浜市

通電火災対策を加速

感震ブレーカー普及促進

4月10日

鶴見川人道橋が開通

鶴見川人道橋が開通

要望から10年、地元の悲願叶う

4月3日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

初級ITエンジニア/未経験OK/厚生労働省認定の研修/賞与年2回/年休125日/土日祝休み

日研トータルソーシング株式会社

横浜市 鶴見区

月給22万円~

正社員

プラスチック製品の検査・検品/神奈川県横浜市鶴見区

株式会社FMC

横浜市 鶴見区

時給1,300円~

派遣社員

介護付き有料老人ホームでの介護職

日本みらいケア

横浜市 鶴見区

時給1,700円

派遣社員

設備工事の施工管理スタッフ見習い/未経験可!賞与年3回!出張&残業ほぼなし

有限会社防災管理

横浜市 鶴見区

月給25万円~50万円

正社員

こども英会話スクールスタッフ

ベネッセの英語教室 BE studio

横浜市 鶴見区

月給11万7,100円~

契約社員

子ども向けスポーツ教室 インストラクター・トレーナー

株式会社biima 鶴見校

横浜市 鶴見区

時給1,163円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook