神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2018年3月15日 エリアトップへ

おっさんネットワークつるみ 三ツ池公園に記念樹 創立25周年祝う

文化

公開:2018年3月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
記念樹の根に土をかけるメンバー
記念樹の根に土をかけるメンバー

 区内を中心に活動するおっさんネットワークつるみが創立25周年を記念して3月10日、県立三ツ池公園に桜の記念樹を植えた。

 三ツ池公園では持ち込んでの植樹は禁止されているが、ちょうど大規模な桜の植樹計画があり、その一本を同団体の記念樹とし、植樹をボランティアで手伝うこととなった。

 同団体は、現在男性約35人、女性約30人が加盟。ハイキングや麻雀大会などの遊び行事で親交を深める傍ら、そば打ちの料理教室を開くなど、ボランティア活動も盛んに行っている。

 当日植えられたのは比較的病気に強いとされている大漁桜という品種。参加した会員が1人ずつ根に土を盛り、記念樹としての看板が掛けられた。

 同公園の籔内久士所長=人物風土記で紹介=は「いつまでも公園が桜の名所であるといい。地域の方々と一緒にできる行事は嬉しい」とコメントした。

きっかけは男の料理教室

 同団体は1993年に区の「男の料理教室」と題した生涯学習講座で集まったことが始まり。講座終了時、「お別れするのはもったいない」と活動を存続し、初めは10人ほどが集まった。メンバーが男性のみだったためこの団体名がついたが、会員の妻も参加し、女性も名誉会員として所属するようになった。その後、会員数は次第に増え、15周年の時にも同公園に八重紅枝垂桜を記念植樹している。

 会員の川田安昭さんは「この活動がなければボケてしまっていたかも。反省会という名の飲み会もいつも楽しみ」と笑顔で話した。
 




鶴見区版のローカルニュース最新6

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

4月から一時休業

横浜ロイヤルパークホテル

4月から一時休業

再開は28年度予定

4月17日

動物園と図書館を改装

横浜市

動物園と図書館を改装

野毛山地区 22日オープン

4月17日

5月のホーム戦で優待

横浜BC

5月のホーム戦で優待

横浜BUNTAIが会場

4月17日

寺尾の3合唱団が公演

寺尾の3合唱団が公演

28日にかなっくホールで

4月17日

自殺防ぐ知識をWEBで

自殺防ぐ知識をWEBで

市がポータルサイト開設

4月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook