神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2018年4月5日 エリアトップへ

スカイウォークが復活へ 横浜市 客船見学施設として補修

社会

公開:2018年4月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
スカイウォーク展望施設からの眺め
スカイウォーク展望施設からの眺め

 利用者数の減少から赤字運営となり、2010年に閉鎖となっていたベイブリッジ併設の歩行者専用道路「横浜スカイウォーク」=区内大黒ふ頭=が復活する。横浜市は今年度予算に補修費用などで9500万円を計上。19年4月の再オープンを目ざすとしている。

 スカイウォークは1989年、全国初の自動車専用道路併設の歩行者道路として開通。横浜港が一望できるスポットとして人気を博し、鶴見区が区制80周年の際に区民公募により作成した「鶴見みどころ80」にも選ばれていた。閉鎖以降は、最低限の保存・管理のみがされている状況となっている。

税関などに合わせ

 再利活用は横浜港に寄港する客船の大型化などが主な理由だ。市によると昨年の横浜港への客船寄港数は、過去最高の178回に上り、今年は予約で約200回とさらに上回る見通し。

 大黒ふ頭ではベイブリッジをくぐり、大さん橋を利用できない大型客船の受け入れも可能なため、国と市は岸壁やCIQ(税関等)施設の整備に着手。客船に対する市民の関心の高まりもあることから、整備に合わせる形で見学施設としてスカイウォークの再利用にいたった。

来年4月オープン

 市は、オープン後の利用法について今後検討する方針だが、閉鎖前のような「休まずに営業することはない」とする。

 再オープンは19年4月ごろ。同年4月と5月に、世界で最も有名とされる豪華客船のクイーンエリザベス号が、整備中の大黒ふ頭新施設で日本初の連続発着を予定しており、間に合うように補修を進めるとしている。

鶴見区版のローカルニュース最新6

伝統の「田祭り」29日に

伝統の「田祭り」29日に

鶴見神社 万灯神輿渡御も

4月17日

4月から一時休業

横浜ロイヤルパークホテル

4月から一時休業

再開は28年度予定

4月17日

動物園と図書館を改装

横浜市

動物園と図書館を改装

野毛山地区 22日オープン

4月17日

5月のホーム戦で優待

横浜BC

5月のホーム戦で優待

横浜BUNTAIが会場

4月17日

寺尾の3合唱団が公演

寺尾の3合唱団が公演

28日にかなっくホールで

4月17日

自殺防ぐ知識をWEBで

自殺防ぐ知識をWEBで

市がポータルサイト開設

4月17日

求人特集sponsored by 求人ボックス

お水のルート配送ドライバー・前払いOK・未経験者OK

株式会社Trasaburou

横浜市 鶴見区

日給2万円~3万円

業務委託

ヘルパー/訪問系/年間休日120日以上/正職員/横浜市鶴見区/障がい者福祉関連

社会福祉法人大樹 ヘルパーステーション木の葉

横浜市 鶴見区

月給20万7,000円~30万8,000円

正社員

「働き方が選べます!」イオンモバイルのスマホ販売スタッフ「パート」

イオンリテール株式会社

横浜市 鶴見区

時給1,345円~

アルバイト・パート

不動産賃貸営業/昇給・賞与あり/残業少なめ/20代30代活躍中/プライベートも充実

株式会社東宝ハウスホールディングス

横浜市 鶴見区

月給30万円~

正社員

インフラ設備関係資料データ入力/履歴書不要/未経験からでも始められる事務/未経験YK-090KSK3

株式会社横浜エージェンシー&コミュニケーションズ

横浜市 鶴見区

時給1,400円~

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook