神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2019年8月1日 エリアトップへ

ヨゼフ加藤さん MOS全国で3位 7万人から選出

教育

公開:2019年8月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
表彰状を持ち、笑顔の加藤さん
表彰状を持ち、笑顔の加藤さん

 聖ヨゼフ学園高等学校2年生の加藤りさ子さん=人物風土記で紹介=がMOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)世界学生大会・日本代表選考で高校生エクセル部門3位、パワーポイント部門で入賞し、東京都内でこのほど行われた表彰式で表彰状を受け取った。

 MOSとは、エクセルやワードなどのマイクロソフト オフィス製品の利用スキルを証明できる資格のこと。

 この大会は、学生を対象にMOSを通して、社会人として必要なスキルを身につけ、卒業後は国際的に活躍できる人材育成を目的として開催する世界規模のパソコン大会。今年で17回目を迎えた。エクセルとワード、パワーポイントの3部門に分かれ、1〜3位を決定し、基準を越えた上位者は7月にニューヨークで行われる世界大会への出場権を得る。今回、加藤さんは届かず世界大会出場は逃した。

 試験は、出題された問題を解き、点数とスピードで競う。今年度は、全国の高校生、専門学校生、大学生延べ7万1千人がエントリーした。

先輩に刺激受け

 幼い頃からパソコンを触るのが大好きで、小学校2年生の時にはプログラミングをしていたという加藤さん。小学5年生の時には、WROというロボットコンテストで、横浜地区大会優勝などの経験も持つ。2016年大会で日本一に選ばれ、世界大会で7位という成績を収めた同学校の先輩の存在を知り、自主的にエントリーを決めた。

 結果を受け、加藤さんは「周りの人に祝ってもらえて嬉しかった。でも日本1位、世界大会出場を目指していたので悔しい。次回も挑戦したい。今回エントリーしなかったワード部門にトライするため勉強中」と意欲を燃やしていた。

鶴見区版のトップニュース最新6

3本柱で住みよいまちへ

鶴見区予算

3本柱で住みよいまちへ

自主企画事業に約1億円

4月17日

「情報登録」で高齢者支援

横浜市

「情報登録」で高齢者支援

孤独死などに備える

4月17日

買い物支援に移動販売

買い物支援に移動販売

市営生麦住宅で初実施

4月10日

通電火災対策を加速

横浜市

通電火災対策を加速

感震ブレーカー普及促進

4月10日

鶴見川人道橋が開通

鶴見川人道橋が開通

要望から10年、地元の悲願叶う

4月3日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

こども英会話スクールスタッフ

ベネッセの英語教室 BE studio

横浜市 鶴見区

月給11万7,100円~

契約社員

タクシーアプリGOを使ったドライバー 最大年収600万円可能

東宝タクシー株式会社

横浜市 鶴見区

月給24万円~50万円

正社員

介護付有料老人ホームの介護職員/就業サポート充実

プラウドライフ株式会社

横浜市 鶴見区

月給24万4,000円~28万9,000円

正社員

カット専門店の理容師/ノルマなし・固定給制

QB HOUSE ウィングキッチン京急鶴見駅店 キュービーネット株式会社

横浜市 鶴見区

月給30万円~45万6,000円

正社員

「働き方が選べます!」イオンモバイルのスマホ販売スタッフ「パート」

イオンリテール株式会社

横浜市 鶴見区

時給1,345円~

アルバイト・パート

カット専門店の理容師

QB HOUSEウィングキッチン京急鶴見駅店 キュービーネット株式会社

横浜市 鶴見区

月給30万円~45万6,000円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

    0

  • 7月7日0:00更新

    0

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook