神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2020年4月9日 エリアトップへ

鶴見小学校 市優秀教育実践校で表彰 入学時からの学習に評価

教育

公開:2020年4月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
益田正子前校長(左から4人目)と長谷川勝一学校運営協議会会長(左から3人目)、教諭ら
益田正子前校長(左から4人目)と長谷川勝一学校運営協議会会長(左から3人目)、教諭ら

 鶴見小学校がこのほど、横浜市教育委員会が選定する「令和元年度優秀教育実践校」として表彰を受けた。1学年時の教育課程であるスタートカリキュラムの内容や園との連携により、安心して自己発揮できる環境作りを実施している点などが評価された。

 同表彰は、学校教育で優れた取組を組織一丸で行った市立学校を市教委が選定。小・中・高等・特別支援・義務教育学校の全510校から、今年度は鶴見小学校を含む9校が受賞した。

 3月3日に表彰式が予定されていたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止。18日に市教委から教育課程推進課の担当者が同校を訪れ、表彰状を手渡した。

遊びから学びへ

 同校では、6年間で取得を目指す能力について、1学年時の教育課程であるスタートカリキュラムから育成する考えを職員で共通理解し、組織で取り組んでいる。

 他校のモデルにもなっているという同校のスタートカリキュラムは、市が2011年に策定した横浜版接続期カリキュラムの実践版。多様な環境で育ってきた子どもたちが、スムーズに学校生活に適応することを目的としている。

 校庭で自由に遊ぶ「なかよしタイム」、学校探検で気になったことを児童らが解決していく「わくわくタイム」、遊びを学びにつなげていく「ぐんぐんタイム」の3つ学びの時間で構成。学習の内容を自然な形にすることで思考の連続性を持たせるように工夫している。

園との連携

 新就学の前には、学区内の全園を訪問。園内での過ごし方や、それぞれの児童に適した支援方法などを聞き、丁寧に引継ぎを実施。入学当初は、幼稚園や保育園で使用しているものと同じ教具を使うことで、児童らに安心感を与えている。また、「支援検討会」を随時開き、気になった児童について関連教諭らで話し合いを行っている。

 表彰を受け、益田正子前校長は「光栄なこと。子どもたちが安心できる場所づくりを一番に考えてきたことが受賞につながった」と話した。

鶴見区版のトップニュース最新6

鶴見川人道橋が開通

鶴見川人道橋が開通

要望から10年、地元の悲願叶う

4月3日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月3日

大船渡山林火災から帰還

鶴見消防署入船出張所

大船渡山林火災から帰還

消火や警戒活動に従事

3月27日

文科大臣表彰を受賞

鶴見小学校

文科大臣表彰を受賞

学校と地域の連携を評価

3月20日

子宮頸がんに新検診

横浜市

子宮頸がんに新検診

早期発見へ 支援体制強化

3月20日

機動的な避難設備導入へ

横浜市

機動的な避難設備導入へ

全国初「TKB」で環境改善

3月13日

求人特集sponsored by 求人ボックス

路上喫煙防止のための巡回パトロール

共栄セキュリティーサービス株式会社

横浜市 鶴見区

時給1,300円

アルバイト・パート

自動車整備士/年収340万~695万可能

株式会社ネクステージ

横浜市 鶴見区

月給27万3,000円~52万7,000円

正社員

作業療法士/2025年4月4日更新

うしおだ診療所

横浜市 鶴見区

月給21万1,150円~42万2,150円

正社員

設備工事の施工管理スタッフ見習い/未経験可!賞与年3回!出張&残業ほぼなし

有限会社防災管理

横浜市 鶴見区

月給25万円~50万円

正社員

事務職/総務事務/ネイル・ピアス自由/年間休日125日以上/残業ほぼなし/未経験からチャレンジ可能

株式会社ホワイトキャリア

横浜市 鶴見区

月給22万5,000円~50万円

正社員

軽貨物配送ドライバー/お酒配送案件

合同会社YUMJAM

横浜市 鶴見区

日給2万2,000円~

業務委託

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

    0

  • 7月7日0:00更新

    0

  • 4月7日0:00更新

    0

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook