横浜市は、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、いわゆる3密を防ぐための地域防災拠点の開設・運営のポイントを作成している。
ポイントでは、避難所・避難場所を出来る限り増やすことをあげる。水害時は上階、また、より安全な親類や友人宅への分散避難を呼びかけている。
市の担当者は「3密を避けるには分散避難は有効な手段。行政が開設する避難場所に行くことだけが避難行動ではない。日ごろから検討してほしい」と話す。
また、市は6月の補正予算で、避難所の感染症対策として、アルコール消毒液やマスク、体温計、使い捨て手袋といった感染防止備蓄品の整備を決めた。
市内の全地域防災拠点459カ所と地区センターなどの補充的避難所202カ所への整備も進めている。
鶴見区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
「貯蔵タンクや配管等の洗浄・点検スタッフ/正社員募集」未経験の方歓迎/学歴・職歴一切不問/普自免あればOK/土日祝休み&日勤のみ&残業ほぼ無し/寮有株式会社ヒューマンテック 横浜市 鶴見区 月給24万円~30万円 正社員 | |
| |
| |