神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2020年9月10日 エリアトップへ

鶴見小に日本語支援拠点 来日間もない児童ら通う

教育

公開:2020年9月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
学校で使う日本語を学ぶ児童
学校で使う日本語を学ぶ児童

 来日間もない小中学生に学校の習慣や言葉を教える日本語支援拠点施設「鶴見ひまわり」が9月2日、鶴見小学校内に開設された。横浜市の事業で2017年に中区に設置以来、市内2カ所目。児童らは在籍する学校とは別に通い、必要な知識などを学ぶ。市教育委員会は「日本での入口の入口。学校が楽しいと思ってもらえれば」と期待を込める。

 市内の外国籍または外国につながる児童・生徒数は、昨年5月1日現在1万103人で1万人を突破。コロナ禍で入国者数が減少しているにもかかわらず、今年も1万900人前後と増加の予想となっている。

 市教委によると、このうち日本語指導を必要とする児童・生徒の数は、同日現在、市内全体で2705人となっており、鶴見区は541人と南区と同数で市内1位という状況だ。

 「鶴見ひまわり」は、保護者も参加できる学校ガイダンスと、来日・帰国間もなく、日本語がほとんど話せない児童生徒が通うプレクラスの二つの機能を持つ。ガイダンスは毎週火曜日に実施。プレクラスは小学校低学年・高学年・中学生の3クラスで、登校期間は4週間・12日間となる。週の前半2日は在籍する学校に通学し、後半3日はプレクラスに通う。


 教員は教員免許の資格者と、日本語指導の資格保持者がペアとなり、授業を行う。

3カ国4人が入級

 初日となる2日には、入級式が行われた。新型コロナによる入国制限で想定より人数が少なかったものの、1期生として中国、フィリピン、ニュージーランドの3カ国計4人が入級。それぞれ鶴見小、市場小、潮田中学校に通う。

 入級式後、児童らはクラスに分かれ、学校で使うものなどの日本語を学んだ。鶴見小の児童が教室を訪れ、交流する場面もあった。

 8月に来日したばかりという市場小4年の保護者は「学校でも教えてもらい、ここでさらに勉強できるのは有難い。早く覚えられる機会になる」と話した。

まずサバイバル言語

 「なるべく早く教室に戻ってもらえるように、まずは『おなかが痛い』『わからない』といったサバイバル言語を学んでもらえれば』と市教委。在籍校とも連携、習熟度などを共有しながら、スムーズな教科指導や学校生活への移行につなげたい考えを示している。

 今後は来日する児童・生徒数などの状況を見つつ、随時受け入れていくという。今年度は残り4期となっている。

鶴見区版のトップニュース最新6

3本柱で住みよいまちへ

鶴見区予算

3本柱で住みよいまちへ

自主企画事業に約1億円

4月17日

「情報登録」で高齢者支援

横浜市

「情報登録」で高齢者支援

孤独死などに備える

4月17日

買い物支援に移動販売

買い物支援に移動販売

市営生麦住宅で初実施

4月10日

通電火災対策を加速

横浜市

通電火災対策を加速

感震ブレーカー普及促進

4月10日

鶴見川人道橋が開通

鶴見川人道橋が開通

要望から10年、地元の悲願叶う

4月3日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

保育士/フルタイム/派遣/私立認可保育園/HA1/神奈川県横浜市鶴見区

株式会社明日香

横浜市 鶴見区

時給1,430円~1,500円

派遣社員

ルート配送スタッフ/20~30代活躍中!/完全週休2日制/要普通免許/福利厚生充実/副業OK

株式会社アシスト

横浜市 鶴見区

月給27万6,336円~

正社員

Civil3D CADオペレーター/テレワーク派遣/長期/Civil3D CADオペレーター/高待遇/「鶴見」YCi600T-07

株式会社アットキャド

横浜市 鶴見区

時給2,400円~2,600円

派遣社員

医療機器ベンチャーの開発・製造補助スタッフ/高時給!/Wワーク・土日OK/未経験大歓迎!/フリーター活躍/カンタン業務

CoreTissue BioEngineering株式会社

横浜市 鶴見区

時給1,600円~

アルバイト・パート

住宅手当あり&退職金あり!止水工事の現場作業スタッフ

日新防水工事株式会社

横浜市 鶴見区

月給29万5,000円~40万円

正社員

リモート可能!/風通しのいい会社です!/未経験可能!/プログラミング業務

株式会社テックオン

横浜市 鶴見区

月給35万円~70万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook