神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2020年11月26日 エリアトップへ

コロナ相談24時間化へ 市、12月から電話窓口統一

社会

公開:2020年11月26日

  • X
  • LINE
  • hatena

混同を回避

 横浜市は12月から、これまで2つあった新型コロナウイルスに関する電話相談窓口を一本化し、24時間体制とする。

 今年2月から運用している「新型コロナウイルス感染症コールセンター」は感染症の特徴や予防法など、全般的な相談を受けていた。

 もう一方の「新型コロナウイルス感染症帰国者・接触者相談センター」は息苦しさや高熱などの強い症状が続くなどしている人を対象にしていた。

 2つの窓口は対象が異なるが、市によると、コールセンターに症状が出ている人から問い合わせがあるなど、混同が見られたという。

 市の発表では2つの窓口は11月前半、1週間で約2千件の電話相談を受けていた。

回線も増設

 そこで、窓口を「新型コロナウイルス感染症コールセンター(帰国者・接触者相談センター)」に一本化し、これまで午前9時から午後9時までだった受付を24時間対応にする。

 現在は2つの窓口で計40回線だが、一本化後は50回線、来年1月には80

回線へ増設する。

 相談対象は新型コロナの全般的なことと、かかりつけ医がおらず、倦怠感や味覚障害、嗅覚障害がある人。

 発熱やせき、喉の痛みがある場合は「県発熱等診療予約センター」【電話】0570・048914、または【電話】045・285・1015(午前9時〜午後9時)への連絡を呼び掛けている。

 12月1日午前9時に開設される新センターは【電話】045・550・5530(これまでの感染症コールセンターの番号と同一)。

鶴見区版のローカルニュース最新6

ボート体験会が盛況

市ローイング協会

ボート体験会が盛況

幅広い世代33人が参加

4月10日

竹工作と若竹試食会

竹工作と若竹試食会

横溝屋敷で20日に

4月10日

市立公園が全面禁煙に

横浜市

市立公園が全面禁煙に

受動喫煙対策として

4月10日

スペシャルステージ招待

野毛大道芸50回記念

スペシャルステージ招待

19日・20日、にぎわい座で

4月10日

神奈川県銘菓5品決まる

神奈川県銘菓5品決まる

菓子コンクール表彰式

4月10日

映画「王様と私」を上映

映画「王様と私」を上映

鶴寿荘で15日

4月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

マンションの清掃スタッフ/学歴・経験不問/賞与年2回/残業ほぼなし

株式会社リューノス

横浜市 鶴見区

月給27万円~40万円

正社員

事務職/総務事務/ネイル・ピアス自由/年間休日125日以上/残業ほぼなし/未経験からチャレンジ可能

株式会社ホワイトキャリア

横浜市 鶴見区

月給22万5,000円~50万円

正社員

タクシーアプリGOを使ったドライバー 最大年収800万円可能

東宝タクシー株式会社

横浜市 鶴見区

月給30万円~60万円

正社員

経験者/移動式クレーンオペレーター/賞与50万支給有/残業月5h以下

有限会社山栄建機

横浜市 鶴見区

月給32万円~45万円

正社員

タクシーアプリGOを使ったドライバー 最大年収500万円可能

京浜交通株式会社

横浜市 鶴見区

月給32万円~40万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

    0

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

    0

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook