神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2021年10月7日 エリアトップへ

お巡りさんありがとう 平安町 小中生が手製の贈り物

社会

公開:2021年10月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
河西さん(左)の仲介で感謝の気持ちを贈った3人(左から那須唯一さん、太一さん、近藤さん)
河西さん(左)の仲介で感謝の気持ちを贈った3人(左から那須唯一さん、太一さん、近藤さん)

 平安町町会子供育成会の小中学生3人が、先ごろ市場交番を訪れ、日ごろの感謝の気持ちとして手作りの写真パネルや絵、作文を交番勤務員に贈った。

 きっかけは平安町の河西英彦さんの声かけ。早朝や深夜といった時間帯に何度もパトロールしていることを知り、同育成会に呼びかけたところ、3人の子どもたちが自主的に参加した。

 当日、3人はそれぞれの感謝を形にして交番に持参した。

 潮田中1年の那須太一さんは、インターネットを活用して集めた地域の写真パネルを製作。「パトロールの話を聞き、安全にいられるのは警察のおかげと感じた」と気持ちを込めた。

 「普段、まちの平和を守ってくれている警察の人に感謝したいと思った」と、原稿用紙2枚分の作文を書いたのは平安小4年の那須唯一さん。「感謝を伝えられた」とほほ笑んだ。

 得意な花の絵を贈った平安小5年の近藤史佳さんは、花言葉を調べ、「信頼」といった意味を持つプリムラなどを描いた。「緊張したけど、やり遂げられて良かった」と胸を張った。

 「交番の活動を通じて町内会や子どもたちから感謝され、非常に嬉しく、励みになる」と交番勤務員。「子どもたちが将来、警察官になってくれればと期待します」と話した。

3人が贈った手づくりの写真パネルと絵、作文。交番内で大事に保管されていた
3人が贈った手づくりの写真パネルと絵、作文。交番内で大事に保管されていた

鶴見区版のローカルニュース最新6

伝統の「田祭り」29日に

伝統の「田祭り」29日に

鶴見神社 万灯神輿渡御も

4月17日

4月から一時休業

横浜ロイヤルパークホテル

4月から一時休業

再開は28年度予定

4月17日

動物園と図書館を改装

横浜市

動物園と図書館を改装

野毛山地区 22日オープン

4月17日

5月のホーム戦で優待

横浜BC

5月のホーム戦で優待

横浜BUNTAIが会場

4月17日

寺尾の3合唱団が公演

寺尾の3合唱団が公演

28日にかなっくホールで

4月17日

自殺防ぐ知識をWEBで

自殺防ぐ知識をWEBで

市がポータルサイト開設

4月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook