神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2022年3月10日 エリアトップへ

チームやどりぎ 佃野町で食料配布 新たなコミュニティの場に

社会

公開:2022年3月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
会場の目印となる看板とチームやどりぎのメンバー
会場の目印となる看板とチームやどりぎのメンバー

 ボランティアグループ「チームやどりぎ」(藤川祥子代表)が3月19日、佃野町で無料食品配布を行う。同団体は、「辛い思いをしていてもなかなか声をあげられない人たちにアクセスできれば」と意気込む。

バザーから派生

 チームやどりぎは不登校の子どもたちに寄り添う「NPO法人子どもと共に歩むフリースペースたんぽぽ」の活動を手伝うメンバーを中心に発足。たんぽぽが定期的に行っているバザーには様々な人が訪れており「この中には食料支援を必要としている人もいるのでは」と考えたことがきっかけだった。(公社)フードバンクかながわと連携し、昨年11月から準備を進めてきた。

 当日は、日常的な食品支援を必要とする人に向け、品質に問題はないが事情により販売できない常温の加工品を中心に配布する。分量は一人あたり買い物かご一杯程度。

 藤川代表は、「最も厳しい状況にある人は外に助けを求めることも難しいと思う。そのような方の支援として活動を行うのではなく、貧困や環境問題などをともに解決していく地域の仲間として新たなコミュニティを作りたい」と話す。

 会場は佃野町1の7深谷ビルのガレージ。時間は午後3時から5時。定員20組。当日は身分証明書を持参。事前申込制。3月12日までに左記申込フォームまたは【電話】070・6561・2099(佐々木さん)、【メール】teamyadorigi@gmail.comへ連絡。4月以降も、毎月第3土曜日の同じ時間に開催していく予定。



申込フォームは下記二次元コードから
申込フォームは下記二次元コードから

鶴見区版のローカルニュース最新6

横浜マラソン 大会支えるボランティア募集

米国関税引き上げで横浜市が特別経営相談窓口

「自閉症の特性を知って」

「自閉症の特性を知って」

啓発デー、横浜市自閉症協会が企画

4月4日

横浜港と客船の美

横浜港と客船の美

4月22日まで 大さん橋に写真作品

4月3日

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ

52歳、喫煙対策など訴える

4月3日

防犯カメラなど配布

横浜市

防犯カメラなど配布

459カ所の地域防災拠点に

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

大規模案件メインの測量スタッフ/年休128日&土日休み/大住宅手当あり

北友建設株式会社

横浜市 鶴見区

月給30万円~50万円

正社員

保育園給食の調理補助パート

株式会社トラスティフード

横浜市 鶴見区

時給1,200円~1,300円

アルバイト・パート

一般事務スタッフ/未経験者大歓迎

株式会社アイ・ケイ・アイ

横浜市 鶴見区

時給1,500円~

派遣社員

保育士/扶養内OK/派遣/幼稚園/HA1/神奈川県横浜市鶴見区

株式会社明日香

横浜市 鶴見区

時給1,450円~

派遣社員

子ども向けスポーツ教室 インストラクター・トレーナー

株式会社biima 鶴見校

横浜市 鶴見区

時給1,163円

アルバイト・パート

路上喫煙防止のための巡回パトロール

共栄セキュリティーサービス株式会社

横浜市 鶴見区

時給1,300円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

    0

  • 7月7日0:00更新

    0

  • 4月7日0:00更新

    0

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook