神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2022年8月18日 エリアトップへ

生麦事件160年 「地元の事件、忘れないで」 参考館の浅海さんに聞く

社会

公開:2022年8月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
生麦事件について語る浅海さん
生麦事件について語る浅海さん

 大名行列に立ち入った英国人4人を薩摩藩士が殺傷し、のちの日本開国に大きな影響を与えたとして知られる生麦事件。1862年8月21日の発生から今年で160年となる中、「現場となった地元として、改めて多くの人に知ってほしい」と語る生麦事件参考館館長の浅海武夫さん(91)に話を聞いた。

 「生麦事件は日本の近代国家成立の発端となった重要な事件。地元の皆さんには改めて、自分たちが暮らす地域でそのような大事件があったことを忘れないでほしい」と語る浅海さん。

 生麦事件では、発生後、薩摩がイギリスに要求された賠償金を支払わなかったため薩英戦争に発展。そこで戦力の差を見せつけられた薩摩は、攘夷鎖国論を捨て、長州と組んで倒幕を成し遂げるなど、生麦事件が明治維新や近代国家成立の発端となった。

 浅海さんは、1994年に事件の史料を集めた私設の「生麦事件参考館」を開館。きっかけはそこから約20年ほど前、76年まで遡り、当時同地区で酒屋を営んでいた浅海さんの店に、事件の碑を見学に訪れた人から「事件の碑があるのになぜ史料館がないのか」という声を聞いて。歴史に興味はなかったが、「地元の責任として記録を残しておかなければ」と一念発起。海外にも問い合わせるなど、錦絵や写真、文献など約150点を集め、自宅敷地内に参考館をオープンさせた。

 同館の運営だけでなく、これまで全国250カ所以上で講演を行ってきた浅海さん。「参考館にも大人だけでなく、自由研究などで子どもたちが見学に来てくれて、『先生に褒められた』とか伝えに来てくれた時など本当に嬉しい。地元の大切な記憶として、1人でも多くの人に事件のことを知ってほしい」と語った。参考館の住所は生麦1の11の20。

地元で碑を守る顕彰会も

 地元では西部本宮、柳町、原東、原西、住宅地、生麦住宅の周辺6自治会町会の有志からなる「生麦事件碑顕彰会」があり、これまで追悼祭などを行ってきた。同会の大久保良正会長は「これからも地元で碑を大切に守っていきたい」と語っている。

キリンビール横浜工場入口横に建つ事件碑
キリンビール横浜工場入口横に建つ事件碑

鶴見区版のトップニュース最新6

鶴見川人道橋が開通

鶴見川人道橋が開通

要望から10年、地元の悲願叶う

4月3日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月3日

大船渡山林火災から帰還

鶴見消防署入船出張所

大船渡山林火災から帰還

消火や警戒活動に従事

3月27日

文科大臣表彰を受賞

鶴見小学校

文科大臣表彰を受賞

学校と地域の連携を評価

3月20日

子宮頸がんに新検診

横浜市

子宮頸がんに新検診

早期発見へ 支援体制強化

3月20日

機動的な避難設備導入へ

横浜市

機動的な避難設備導入へ

全国初「TKB」で環境改善

3月13日

求人特集sponsored by 求人ボックス

看護師

医療法人社団優麟会 ハートクリニック

横浜市 鶴見区

月給33万6,000円~40万3,200円

正社員

車両の外観チェック作業

躍進株式会社

横浜市 鶴見区

時給1,500円

派遣社員

カウンセラー/平均年収750万円/年収1000万円超8名在籍

株式会社HRエイド

横浜市 鶴見区

月給27万円~40万円

正社員

「歯科助手」非常勤/短時間勤務OK/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

のむら歯科医院

横浜市 鶴見区

時給1,200円~1,500円

アルバイト・パート

生協のルート配送ドライバー

株式会社三協運輸サービス

横浜市 鶴見区

月給29万1,580円~54万6,000円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook