岸谷の法政大学国際高等学校で9月17と18日に文化祭、「オレンジ祭」が開かれた。
コロナ禍を受け2019年ぶりの校内開催で、3年生を含めた全学年が初めて経験する校内での文化祭。
昨年は直前でオンラインでの実施となり、生徒たちがHP作成やライブ配信など工夫を重ねた。今回は、デジタル研究同好会が校内の混雑状況などをリアルタイムで確認できるアプリ「Forta」を開発。混雑状況のほか、校内の地図や購入したチケット、スケジュール、ライブ映像なども閲覧できるようになっており、「ペーパーレスなどDX化にも取り組んだ」という。
当日は午前、午後の2部制で人数に上限を設けるなど、感染対策を実施。各クラスや団体による模擬店などのほか、体育館での演奏会では大きな拍手が送られた。
実行委員会の委員長を務めた坂本壮凜さん(3年)は「準備中は心配で仕方がなかった。結果として全員が楽しんでいる姿を見ることができて、とても嬉しかった」と笑顔で語った。
鶴見区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
ケアマネージャー/介護付き有料老人ホーム/ケアマネ求人/2021年3月/オープニングスタッフ募集/介護付有料ライクケア株式会社 サンライズ・ヴィラ横浜東寺尾 横浜市 鶴見区 月給25万4,600円~31万9,600円 正社員 | |
| |
| 介護職/ヘルパー/特別養護老人ホーム/横浜市鶴見区下野/介護職/年間休日158日!プライベート充実の新設です社会福祉法人兼愛会 しょうじゅの里小野 横浜市 鶴見区 月給22万4,581円~32万9,764円 正社員 |