(PR)
妊娠など人生設計の大切さ学ぶ 東部病院で無料公開講座
済生会横浜市東部病院で2月3日(土)、「プレコンセプションケア」について学ぶ公開講座が開かれる。参加無料。
プレコンセプションケアとは、若い男女が将来子どもを持つ選択や、今後のライフプランについて考えること。特に妊娠や出産には、男女問わず正しい知識を持つことが重要。同院に通う患者からも「もっと簡単に妊娠すると思っていた」等の声も多く、将来の妊娠のための健康管理、特に若年女性の過度な痩せは骨量減少、低出生体重児出産のリスクなどもある。講座では妊娠前の望ましい食生活や適切な健康管理などについて学ぶ。
講師は、同院レディースセンターの栗城かつみ看護師。時間は午前10時から正午。会場は同院多目的ホールで。
対象は18歳以上の男女で思春期、妊娠、出産を検討する各ライフステージに応じた相談を希望する人(不妊相談、メンタルヘルスケア含む)。定員20人。申込みはメールに氏名、年齢、電話番号を明記し、同院地域医療連携室(【メール】renkei@tobu.saiseikai.or.jp)へ。1月31日締切。問合せは左記までお気軽に。
![]() |
|
|
|
|
|
|