神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2024年2月22日 エリアトップへ

めぐみ助産院に勤め、同院の子ども食堂の発起人として活動する 井上 愛美さん 寺谷在勤 37歳

公開:2024年2月22日

  • X
  • LINE
  • hatena

母親を支え、子どもを笑顔に

 ○…助産師として寺谷のめぐみ助産院に勤め、同院で行う「こども食堂めぐみ」の発起人として活動する。「満足に食事を食べられない家族の悩みが一時期の自分と被り、共感した。助産師だからこそできるサポートもあると考えた」と思いを語る。

 ○…豊岡小学校から鶴見中学校に進み、多くの時間を鶴見で過ごした。親が仕事で忙しく、1人でいる時間が多かったこともあり「思春期の反抗なのか、家を出ることも多かった」と笑う。パソコン関係の専門学校に通って一度就職したが、娘の出産を機に退職して実家のある佃野に戻ってきた。助産師である母の姿を見てきたこともあり、同じ道を志して看護学校に通い始めた。

 ○…2人の娘の育児をしながらの学校通い。朝7時には保育園に娘たちを預け、実習などで迎えが遅くなることも多かった。2人を寝かしつけた後には学校の復習。生活にも余裕がなく、貯金を切り崩してのギリギリの生活だった。「貧しかったけれど、何とか乗り越えたので今では何でもできる気がする」と笑顔で振り返る強さが印象的だ。忙しい中でも「娘には親の愛情を感じてほしい」と手料理を欠かさず、休日には一緒にキャンプに行くなど、できるだけ一緒の時間を大切にしてきた。最近では18歳になった長女が看護学校への進学を決め、「自分のことをちゃんと見てくれていたんだなと感じて幸せです」とはにかむ。

 ○…助産師は出産前後のサポートから、中高生への性教育の出前授業、閉経後の相談など女性の一生を支える。多くの喜びや不安を見てきたからこそ、子ども食堂について「出産後は不安を感じるママが多い。食堂はそんなママたちが交流し、笑顔の溢れる場所になれば」と温かく語った。

鶴見区版の人物風土記最新6

木村 心さん

鶴見法人会青年部会主催の「トレジャーハンティング」で実行委員長を務める

木村 心さん

鶴見中央在勤 32歳

9月5日

小倉 孝行さん

「なまむぎ秋の夜市」会場の生麦小学校で校長を務め、開催に尽力する

小倉 孝行さん

平安町在住 49歳

8月29日

宮田 崇さん

8月1日に発行した旅行ガイド本『地球の歩き方 横浜市』の編集長を務めた

宮田 崇さん

金沢区出身 46歳

8月15日

石田 修一さん

YOUテレビ株式会社の代表取締役社長にこのほど就任した

石田 修一さん

区内在勤 58歳

8月15日

生方 文さん

仏事「盂蘭盆会」を主催した鶴見区仏教婦人会で会長を務める

生方 文さん

寺谷在住 56歳

8月8日

星崎 雅代さん

(公財)横浜市男女共同参画推進協会の理事長にこのほど就任した

星崎 雅代さん

港北区在住 62歳

8月1日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook