鶴見区ボッチャ大会が6月23日、スポーツセンターで開かれた。区スポーツ推進委員連絡協議会の主催。
ボッチャはパラ五輪の正式種目で、障害の有無や年齢に関わらず誰でも楽しめるスポーツとして愛好者が増えている。同協議会でも長年にわたって大会を実施し、鶴見区独自のルールを作るなど普及に努めている。
当日は、1チーム4人制で25チームが参加。車いすでの参加者がランプと呼ばれる勾配具を使って楽しむ姿も見られた。
同協議会の巴伸一会長は「今年も大会が盛り上がって良かった。より多くの人に参加してもらえるよう、さらに親しみやすいルールなどを作っていけたら」と語った。
鶴見区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
| 保育士/保育士資格必須/認可保育園/社会福祉法人 鶴見乳幼児福祉センター 駒岡保育園/横浜市鶴見区社会福祉法人鶴見乳幼児福祉センター 駒岡保育園 横浜市 鶴見区 時給1,500円~1,700円 派遣社員 |
| 医療機器メーカーの開発・製造補助スタッフ/高時給!/未経験大歓迎!/フリーター活躍/カンタン業務/仕事見学可CoreTissue BioEngineering株式会社 横浜市 鶴見区 時給1,600円~ アルバイト・パート |
| |