神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2024年7月18日 エリアトップへ

緊急情報 市、テレビで自動通知 事業促進へ端末費用補助

社会

公開:2024年7月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
画面に表示されるプッシュ通知のイメージ
画面に表示されるプッシュ通知のイメージ

 横浜市は緊急地震速報などが出た際に、テレビの電源がオフの状態でも自動で電源がついて情報発信するサービスを展開する。市によると、サービスを利用するための端末設置費用を補助する事業もあり、開始から1カ月で少しずつ広がりを見せているという。

 このサービスは「よこはまテレビ・プッシュ」と呼ばれ、今年6月から始めたもの。災害時の情報収集ツールとしてスマートフォンが主流になる中、スマホを持たない人や操作に不慣れな人に、いち早く情報を届けることを目的とする。

 放送事業などを行うイッツ・コミュニケーションズ株式会社の専用端末を設置し、インターネット回線とテレビにつないで住所を登録すれば利用することができる。緊急地震速報や避難指示が発表されると、テレビが電源オフの状態であっても自動的に電源が入り、音声と映像で情報が流れるという仕組みだ。

実証実験経て開始

 市によると、スマホを持たない市民は約1割と推測されるという。市は「スマホの所有などに左右されず、全員にいち早く緊急情報を届けたい」などの思いからサービスを計画した。2022年10月から23年1月にかけて、高齢者や聴覚障害者など、29人を対象にサービスの実証実験を実施。全員から「とても有効」「ある程度有効」との評価を得られたことを踏まえ、サービスを始めた。

 サービスの利用には、専用端末の導入と設置を合わせた初期費用として2万8600円がかかるが、同額を市が補助する取り組みを実施。補助対象は横浜市民で1千件まで。補助後の自己負担額は1カ月550円。接続作業はイッツ・コミュニケーションズが行う。

 市によると、7月2日時点でサービスの利用に関する問い合わせは約80件で、うち20件が契約に至ったという。市の担当者は「補助事業が終わり次第、利用者に向けたアンケートを検討し、需要を確かめていきたい」と話している。

 利用に関する問い合わせはイッツ・コミュニケーションズ【電話】0120・109・199へ。

鶴見区版のトップニュース最新6

町内会に無償で土地譲渡

JFE

町内会に無償で土地譲渡

「手すりつけて」が結んだ縁

9月5日

いじめ未然防止へ話合い

区内小中高生

いじめ未然防止へ話合い

横浜子ども会議で区交流会

9月5日

卓球監督でパリ・パラ五輪へ

下末吉在住中村さん

卓球監督でパリ・パラ五輪へ

「メダル取って凱旋したい」

8月29日

先行区の作成率 5割未満

横浜市避難行動計画

先行区の作成率 5割未満

対象者多く状況把握困難

8月29日

施設配置など素案を発表

豊岡小再編整備

施設配置など素案を発表

8月末まで市民意見募集

8月22日

小学生に朝の居場所

横浜市

小学生に朝の居場所

全区展開見据え、モデル事業

8月22日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook