神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2024年10月24日 エリアトップへ

データ活用で運動を楽しく 旭小が慶應義塾大と協力

教育

公開:2024年10月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
GPSを装着して計測する児童たち
GPSを装着して計測する児童たち

 市立旭小学校で10月17日、GPSデータを活用した運動体験プログラムが行われた。

 これは、同校が昨年から慶應義塾大学大学院らと協力して行っているもの。データを取ることで児童が自身の運動タイプを知り、運動への関心向上などに役立てることを目指している。GPSデバイスを装着して走行距離などを計測し、怪我の予防や練習に生かす手法はプロスポーツ界で広まっている。

 今年度は、6年生を対象に来年2月まで3回のデータを計測するほか、走行時の動画を撮って画像解析で走り方の分析も行う。また、児童や保護者に日ごろの生活習慣などのアンケートを取って、より多角的な視点でデータを検証していく。

 当日は、市教委の職員も見学に訪れる中、児童たちがビブスの中にGPS受信機を装着。50m走やタグ鬼ごっこを楽しみながら、最大加速度や加速回数、移動距離等を計測した。プログラムを実施した慶應義塾大学の神武直彦教授は「運動が苦手だと思い込んでいる子が実はある部分で優れていたり。データで正しく知ることで、より運動を好きになってもらえたら。学校の全面的な協力がありがたい」と話す。同校の益子照正校長は「この取組みが児童たちの自己肯定感を育み、将来的には全国に広がってくれたら」と語った。

鶴見区版のローカルニュース最新6

J1昇格を区長に報告

横浜FC

J1昇格を区長に報告

区民DAYの応援にも感謝

11月21日

「やさしい日本語」版を発行

つるみままっぷ

「やさしい日本語」版を発行

外国にゆかりのある人向けに

11月21日

美術家協会の作品展

美術家協会の作品展

21日からサルビアホールで

11月21日

寺尾第二地区で地域清掃

寺尾第二地区で地域清掃

上の宮中生徒の発案で70人が参加

11月21日

いじめ認知件数 最多に

市内公立小中学校

いじめ認知件数 最多に

市調査で3年連続増

11月21日

沖縄を楽しむ芸能祭

沖縄を楽しむ芸能祭

24日におきつる会館で

11月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook