神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2024年12月19日 エリアトップへ

阪神タイガース 青柳選手 学校訪問で児童と交流 図書カードなど寄贈も

教育

公開:2024年12月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
児童たちと交流する青柳選手(中央)
児童たちと交流する青柳選手(中央)

 東寺尾出身のプロ野球・阪神タイガースの投手、青柳晃洋選手が12月13日、汐入小学校と潮田小学校を訪れ、図書カードの寄贈と児童との交流を行った。

 青柳選手が社会貢献活動の一環として地元鶴見区の小学校を訪れるのは今年で4年目。今回は区内22の公立小学校に図書カード、市立保育園4園に絵本など計80万円分の物品を寄付した。

 汐入小学校では「青柳選手と夢を語る会」と題した交流会が開かれた。児童から様々な質問が寄せられ、「夢を諦めそうになった時は?」との質問に青柳選手は「プロ野球選手になりたいと言っても自分より上手い選手がたくさんいて、『なれない』と言われ続けた。それでも、自分はなれると思い続けて練習してきた」と話し、「野球が好きで、諦めずに挑戦したから今がある」と挑戦すること、諦めないことの大切さを呼びかけた。

 その後の代表児童たちとのキャッチボールでは投げ方のアドバイスなどをしたほか、児童一人ひとりとハイタッチなどで交流を楽しんだ。


 青柳選手は「今年(のシーズン)はあまり活躍できなかったけれど、できたから寄付をする、できなかったらしないということではないと思う。僕自身が子どもたちから元気をもらえるし、地元に身近であり続けて少しでも子どもたちの記憶に残ってくれたら」と語った。

新天地に向け児童がエール

 寺尾小学校5年生の時に寺尾ドルフィンズで野球を始めた青柳選手。現在は米・メジャーリーグへの移籍を目指し、ポスティングシステム申請が大リーグ機構に受理されたことも発表された。

 潮田小学校では児童たちが「メジャーでも頑張って」と書いた横断幕を作成し、エールを送った。青柳選手は「来年どこで野球をやるかは決まっていないが、僕にとって改めて挑戦のタイミングになる」と意気込みを語った。

鶴見区版のトップニュース最新6

3本柱で住みよいまちへ

鶴見区予算

3本柱で住みよいまちへ

自主企画事業に約1億円

4月17日

「情報登録」で高齢者支援

横浜市

「情報登録」で高齢者支援

孤独死などに備える

4月17日

買い物支援に移動販売

買い物支援に移動販売

市営生麦住宅で初実施

4月10日

通電火災対策を加速

横浜市

通電火災対策を加速

感震ブレーカー普及促進

4月10日

鶴見川人道橋が開通

鶴見川人道橋が開通

要望から10年、地元の悲願叶う

4月3日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

薬剤師/2025年4月17日更新

社会医療法人財団石心会 川崎幸病院

横浜市 鶴見区

年収470万円

正社員

有料老人ホームの看護師

ウェルネスシップ三世

横浜市 鶴見区

正社員

とんかつ さぼてんの店長候補スタッフ/スタッフの9割女性&未経験/サポート体制ばっちり/賞与年2回

とんかつ新宿さぼてん 鶴見西友店

横浜市 鶴見区

月給24万3,800円~31万2,700円

正社員

マンション管理員/管理人

株式会社長谷工コミュニティ

横浜市 鶴見区

時給1,200円

契約社員

Amazon委託配送/業界未経験者OK/OJT研修あり/最高月給40万円可能/大手企業の安定雇用/80%以上が置配

ダイヤ流通株式会社

横浜市 鶴見区

月給32万5,000円~40万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook