神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2022年2月10日 エリアトップへ

横浜市 デジタル化に向け骨子案 100人規模の担当室新設へ

経済

公開:2022年2月10日

  • LINE
  • hatena

 横浜市(山中竹春市長)は1月28日、「横浜DX戦略(仮称)」の方向性/骨子案を公表した。DXとはデジタルトランスフォーメーションの略で、デジタル技術を用いて様々な課題を解決し、新たな価値を生み出す変革のことを指す。

 「デジタルの恩恵をすべての市民、地域に行きわたらせ、魅力あふれる都市をつくる」ことを目的にした同案。行政サービスや地域・都市に対して効果的なデジタル技術の実装をデザイン(設計)することを「デジタル×デザイン」とし、キーワードとして、市のDXを推進する。

西・港南区で実証実験

 市のデジタル統括本部に民間人材を含む「デジタル・デザイン室」を新設。来年度に現行26人から100人を超える体制に大幅に強化する。

 また、西区と港南区を「デジタル区役所」のモデル区に設定。同本部からのサポートチームや外部コンサルティングによる伴走型支援を行いながら、オンラインの相談窓口や広報のデジタル化など実証実験を行い、成功事例を創出し、横展開を図る。行政や地域の課題を、デジタル技術を持つ企業や大学、団体と連携し解決する創発・共創のプラットフォーム「YOKOHAMA Hack!」を始動。I・TOP横浜ラボなど既存の共創の取組とも連携しながら、課題解決を行う。

 同案の実現に向け、最初の4年間で推進体制や仕組みづくりなどの土台づくりとデジタルの恩恵が実感できる取組や成功事例の見える化などを中心に7つの重点方針を定めた。今後は、同案を踏まえた検討・調整を進め、素案の作成や市民意見募集を行っていく。

東宝タクシー株式会社

鶴見で働く、鶴見で生きる

http://www.toho-recruit.jp/

<PR>

鶴見区版のローカルニュース最新6

犬好きが集い、地域のために

動物愛護週間

犬好きが集い、地域のために

「つるみ犬部」の活動とは

9月19日

キャラクターと学ぶ防災

横浜市民防災センター

キャラクターと学ぶ防災

9月21日 ショーや体験

9月19日

寺のヨガ教室が3周年

寺のヨガ教室が3周年

区内在住の林さんが講師

9月19日

交通安全フェス 22日に

交通安全フェス 22日に

新鶴見ドライビングスクールで

9月19日

「左右の確認や一時停止の徹底を」

鶴見区は自転車事故件数で市内ワースト

「左右の確認や一時停止の徹底を」

鶴見警察署 交通課長に聞く

9月19日

年末にかけて事故件数増

年末にかけて事故件数増

夕暮れ時の運転にも注意を

9月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook